おはようございます。
新居への引っ越しが無事に終了し、家の中の整理などに休日を当てておりました。
庭に木を植えたり、池を作ったりとそれなりに楽しく過ごしましたが、休んだ気はしないです(笑)
朝はメダカや金魚に餌をやり、コーヒーを片手に少し様子を見ています。餌を食べている様子を飽きずに見ていられる自分がおります。今後もこんな感じで過ごすかなと。
新居での生活はこれから素晴らしいものになると思っておりますが、いろいろとしないといけないことがあるなぁと思っているところです。
今月は残りはフル稼働で頑張ります。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
それでは、また
それでは、また
透析ベッドで 片手で見れるのでガラケーで読んでおりました。
ガラケーだと写真がでなくて 石造りのデカイ池で錦鯉とか悠々と泳いでるのかな?スゴイなあ と思ったら、かわいいホムセンの池なんですね(笑)
ししおどしがカッコン♪とか想像しちゃいました。
妹ちゃんが落っこちないかしら、と。 うちの本家は農家の豪邸で そういう料亭みたいな池があり、幼い甥が落ちました。
私も 苔ですべって落ちました。
これなら転落しないですね。 お水変えが大変そうですけれど‥。
我が家の小さな水槽のメダカも 卵がうまれました。 孵化する前になんとか隔離しないと共食いになっちゃうし、親メダカが卵を守ってる様子をみると引き離したらかわいそうに感じたり。
バケツでもなんでもとりあえず卵を助けてやらなきゃ、など思いながらまだやっていません。
熱帯魚の水槽もあるのですが 小さな命がいとおしいのに何かやる気が起きない病で困ってます。
もろもろ億劫になって、透析のせいにはしたくないけれど、どうも透析開始以来だらけて情けないです。
実際ダルいのもありますが なんとなく気分がのらなくなったというか‥。
大きなおうちでお嬢様たちもはしゃいでるでしょう。 飛んでも跳ねても落書きしても気兼ねが要らないですもんね。
もうちょっと大人になると 個室が欲しいとか自分のベッドとか リクエストも出てきますよ。 女の子だからぬいぐるみ飾ったりしたいし、もうすぐに学習机を置いて「自分だけのスペース」を作りたいものです。
で アンフェタ先生の書斎は確保できましたか??
片付くまではまだ大変だと思いますが 今はひととき のんびりとお城を眺めてくつろいでください。
少ししたら北海道の御両親様をお招きして差し上げて。
嬉しく誇らしいことだと思いますよ、我が子が一国一城の主になるほど一人前になったことは。
10連休が終わり いきなり血内と整形の外来からスタートでした。
午前中透析して2科ハシゴは 結構疲れます。
ここの事務は段取りが悪かったのか、令和31年なんかになって入力しなおしたりで それぞれの精算窓口で1時間近くかかり、もう待合いの椅子でゴロ寝したくなったほどです。
医師が頑張って外来をさばいていても 事務方がテキパキしないと混雑問題は変わらないですね。
血内の主治医が異動で熟年の女医さんになりました。
実にテキパキというかサクサクというか。
「ISが出てませんけどとりあえず問題ある結果はないですよ」 でお薬続けましょう、では2ヶ月後に→以上オワリ。
エリスロポエチンを入れてるせいか貧血もなくなり CMLだけはなんとかかんとか落ち着いてくれています。
このまま活動再開しないでくれればいいと心底願っております。
いつかは薬が効かなくなるかもしれない不安は消えませんけれど‥。
おめでたい令和のスタート。
笑顔のあたたかいおうちになることをお祈りしております。
こんばんは、コメントありがとうございます。
流石に大きな池を作れるほどの敷地はなかったです(笑
小さなホームセンターの池ですが、子供たちが生き物に興味を持つにはちょうど良い大きさです。
あまり大きな池に大きな魚というよりは、小さな池に小さな魚・・・という方が良さそうです。
卵・・・まだないとは思うのですが、そのうちできるのだろうなぁと思っております。小さな稚魚が泳いでいたら、卵があったのだなぁと子供たちと思うことにしております。
子供たちは部屋もありますし、勉強スペースも作ってあります。僕の書斎は・・・物置のような半地下階段下に作っております。
CMLが落ち着いているようで何よりだと思います。令和元年がより良い年でありますように。
また、コメントいただければと存じます
新居完成 お引越し おめでとうございます❣
令和のスタートと同時に
新鮮な お気持ちの事と思います
ステキな ≪池≫の 写真ですね・・・
もし 宜しければ・・・
アサガオの鉢など 如何でしょうか・・・
毎朝 「何こ咲いた・・・・」
って お嬢様たちが喜ばれるかと・・・
それでは どうぞ お元気で
ますます ご活躍なさいますように・・・
ついに承認されましたね。
おうち一軒分かー、と唸ってしまいました。
他のガンにも効果があると 本当に「死なない病」になるかもしれないし それはそれで健康保険がどうなっちゃうのか、生命保険屋のガン保険の概念も変わりそうですね。
スゴイ高価に感じるけれど 一回の使用なら生涯タシグナを飲み続けるよりコスパはいいかもしれません。
一錠約5千円。1日2錠なら1日一万で年間365万になります。 10年生きてればキムリア1回と同じです。
私のような透析患者の 生涯の補助額と比較してもむしろ割安かも?
肩身が狭い、です。
まあ こんなお高い薬は市中病院あたりじゃ仕入れないかもなぁ と思ったりして。
アンフェタ先生のかわいい池、 うっすら映る赤いのは金魚さんですか?
よく見ると芝生も貼ったんですねー。 こりゃお手入れが大変だ‥。 楽しみではありますが。
水はどうしてもボウフラから蚊が来ます。 お気をつけて。
メダカちゃんはボウフラを食べないらしく 去年は蚊が大量に発生して辟易いたしました。
BUNたっぷりの血なんて 吸っても美味しくないと思うのですが 何故か攻撃されます。
日曜、誘われて渓流の釣りに行きました。
釣果は ハヤだけでしたが(まだアユは解禁されてません)
ヤマメやウグイを期待してたのですが 虫が沸いてそれどころではない事態でした。
コバエかと思ったら とにかく痒い。 あまりのブツブツに蕁麻疹が出たかと心配したら、お仲間が 「あ~、ヌカカだわそれ」。
ぬかか?? なんやそれ?
冷やしてムヒ塗っとけば大丈夫だと周りには言われましたが 透析患者は掻きむしりや傷が化膿しやすいと指導されたのを思い出し、大袈裟かと気にしながら休日急患に。
若い研修医氏が 「は?」「なんですかヌカカって?」。
お医者さんでも知らないんですね。 流行っているから最初は麻疹か風疹を疑ってかかっていたようです。
ヌカカがわからない&どうしていいかわからない。 とりあえずステロイドの塗り薬と点滴をされましたが 正解かどうかはよくわかりません(笑)。
上級の先生に聞いても知らないらしく スマホを取り出してググって。
スマホの「刺されたときは」を検索してる姿は 若干どうかと思いましたけれど‥。 いかにも今の若者だなー て感じました。
こうして学んでいく時代なのでしょう。
それにしても かゆいかゆい。
案の定透析室で 麻疹風疹を疑われ個室に閉じ込められるところでした(苦笑)。
あっという間に 5月も半分終わりますね。
季節のかわり目ですから 体を大切にしてください。
梅雨のはしり 雑草との格闘も始まりますよ。
いつか アンフェタガーデン拝見させてくださいね。
おはようございます。コメントありがとうございます。
池に関してはメダカは週1回くらいの水換えが良いと書かれていたので、土曜日に水を買えるようにしているのですが、だんだん緑色っぽくなってきました。仕方がないのだと思いますが、ちょっと気にしております。
アサガオ。いいですね。子供達もいくつか花を育てようとしていますので(花壇が別にあります)、朝顔も含めいろいろ検討したいと思います。
また、コメントいただければと存じます
おはようございます。コメントありがとうございます。
キムリア、承認されました。昨日もMRさんとその話をしておりました。家1軒分ですが一発で済ませられるかもしれない・・・と。
あと、患者さんの細胞を取って準備するので、投与に至らなかったらどうなるんでしたっけ・・・と聞いたら、投与できなかったら作成料は取られないということでした。
渓流釣りでヌカカと言われても、僕もピントは来ませんが、かゆみがある皮疹で虫刺されであれば対応はある程度決まって来ます。
触ると広がるものであれば、うまく除去するところから開始(毒蛾の幼虫とかですね)で、その後ステロイド軟膏というところでしょうか。
スマートフォンを使うのは今の若い研修医だと思いますが、将来そうなっていくのだろうなと。
また庭がいい感じになったら写真を載せたいと思います。
また、コメントいただければと存じます