新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

医師の集中と通院(搬送)時間の短縮が必要:医師の長時間労働問題

2017-07-05 20:39:46 | 医療

出張前ですが、少し気になる記事があったので紹介します。

 

まずはこちら(短いので、全文引用です)

 

医師ら長時間労働、県立がんセンターに是正勧告

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170705-OYT1T50028.html

2017年07月05日 14時19分

 新潟県は4日、県立がんセンター新潟病院(新潟市中央区)が新潟労働基準監督署から、労働時間などに関する是正勧告を受けたと発表した。

 発表によると、労基署は同病院に対し、労使協定に定められた上限を超えた時間外労働が行われていると指摘。特に、3月には2人の医師と2人の事務職員が「過労死ライン」の一つとされる月80時間を超える残業を行っていたとして、8月3日までに是正して労基署に報告するよう勧告した。

 また、病気の検査などで用いる溶剤の取り扱いについて、注意を促す表示が不十分であることや、溶剤を扱う作業に関わる装置の定期点検が行われていないことについても是正するよう求めた。

 県病院局は「労基署の指摘を真摯しんしに受け止める。長時間労働については詳細な把握・分析を踏まえて具体的な対策を検討する」としている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現時点では長時間労働もやむなし・・・という状況だとは思います。純粋に医師が少ない(偏在と言うべきではないと思います)のです。

昔、もし今の医師数でやるならば「戦力の集中(医師を拠点病院に集める)」「時間的距離の短縮(病院への通院手段、救急搬送時間の短縮)などが必要と書きました(探しきれませんでした)

 

今のように少ない医師数で、多くの病院が乱立している状況では・・・病院によっては医師の負担はかなり大きくなります。

病院がどのような患者さんをよく見る病院なのか。救急が多い、急変が多い、重篤な患者さんが多い病院は基本的に過労死レベルで働いていてもおかしくはないと思います。医師数を集めたらよいのでしょうけど、それほど集められません。余っていたら、良い医師がそう言う施設にどんどん集まってくるのでしょうけど。

 

そういう病院に行く医師は「やる気」もあって、「能力」も高く、「ストレス耐性」も高いのだと思います。しかし、必ず精神的、肉体的に擦り減っていきますので、あるレベルを越えれば倒れたりします。

 

前も書きましたが、よく知っている医師がくも膜下出血で倒れて、最終的に亡くなられました。過労死でもおかしくないと思っています。本当に忙しかったですし・・・。

僕も休みが2年間で2週間くらいで、ほぼ毎日病院にいた頃は体重が65〜67kgから53kgまで減りました(笑

 

また、そういう病院で働いていた方が燃え尽きたように、「疲れた」「家族との時間を大切にしたい」と言って患者をあまりみない医師の仕事(保険関係、薬屋さん関係、産業医など)に就職されたりしたのを知っています(こう言う仕事についているのが悪いわけではなく、新しい薬を開発したりするのも大事ですし、産業医って大事だと思いますよ。僕が今それに近い仕事ですから)。

 

ですので、今のような形(フリーアクセスで、どこでも救急搬送先がある状況)で医療を維持したいのであれば、医師数は増やさざるを得ないと思います。今の形でなくて良いならば、病院をいくつか選定して、必要な医師を集中。特に地方には総合内科医などある程度の判断能力がある医師を中心にする。必要な病院に専門性の高い医師は集中させる。

 

すぐそばに大きな病院は無くなるかもしれないが、必ず一定の距離にはそこそこの病院があり、専門性の高い患者さんは必ず「特定の病院」が引き受ける

すでにある程度そういう形でやっている地域や病院はあると思いますが、住民の了承がないと完全にその形には移行できません。

 

 

難しいですが、そういう考え方も必要かなと思っています。最近、医療システムのことを深く考えたり、情報収集したりしていないので、もしおかしなことを書いていたら教えてください。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また出張です:1週間ほどコメント返信できません

2017-07-05 20:18:17 | Weblog

こんばんは

 

今日は北海道も暑くなりました。久々に30度を超えて・・・ぐったり(笑

とはいうものの、朝から晩まで会議ばかりで、涼しい部屋にいたのですけど・・・。

 

カブトムシですが、欲しいという職場の人に配り始めております。お子さんたちが喜んでくれたら嬉しいです。

 

明日から出張のため、カブトムシが少し心配なところです。成虫になって出てくるカブトムシも、すでに成虫になっているものも。カブトムシのえさ(ゼリー)では足りない・・・と思い、一昨日バナナを一本置いておきました。何日くらい持つかなと・・・。

 

翌日には全て無くなっていました(汗

 

カブトムシ、さすが大食らい・・・。

 

仕方がないので、バナナを3本くらい入れて、昆虫ゼリーと合わせて準備しました。ともかく、子供達の元に届けるまでは元気な状態にしないと・・・。

 

ということで、しばらく留守にするため、コメントの返信ができませんが、ご容赦いただければと存じます。

 

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ育て中:子供達に無料配布予定です

2017-07-03 22:03:50 | Weblog

こんばんは

 

少し疲れが出ているようで、ビタミンBと補中益気湯を飲んでおります。僕のスタミナドリンクみたいなものです(薬ですが)。

 

ということで、少し本を書くには集中力がまだ足りないので(僕は動き出したら一気に進むタイプです)、ゆっくりしながら体力と気力の回復中です。

 

多分、今の職場が医師の仕事としては「やりがいがない」ため、変なストレスがかかっているとは思います。医師は天職だと思っているので、僕は。

 

ということで、適度なストレスがあるとテンションが上がるのだろうなぁ・・・。そこが精神的な不調の理由だと思います(w

 

今月あたり、テンションが上がって・・・やる気が「ぐーん」と出るような話が来て欲しい(笑

 

話は変わりますが、昨年は娘が興味を持ったためにカブトムシを取りに行きました。その時のカブトムシが卵を産んで、今それらが成虫になって出てきております。幼虫の時から興味のあるご家庭には提供していたのですが、成虫になると「カブトムシ」の人気が急上昇。今、無料で配っているところです。

 

近いうちお祭りのような時に子供達に無料配布できるように調整しております(問題は虫かごのようなものをどうするかなんですけど・・・ハスクチップは大量に購入しました)

ミタニ 昆虫爬虫類用床材 ハスクチップ5リットル KM-19
クリエーター情報なし
ミタニ

 

これだとカブトムシが転倒して、弱る心配はありません。ただ、産卵もしませんので、幼虫などが欲しいなら腐葉土を敷く必要があります。僕は腐葉土の上にハスクチップを軽く敷いていました。

 

今は卵を産むよりも、いかに快適に成虫が過ごして、子供達に喜んでもらうかを考えております。

 

私財を投じても「子供の笑顔」

 

そんなふうに考えています。まぁ、カブトムシなどが好き・・というのもありますが(笑

 

カブトムシのブリーダーではなく、医師として力を発揮したい・・・orz

 

そんなことを思いながら、本を読んでおります

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になりました:医療現場から離れて9ヶ月、不安が募って来る今日この頃です

2017-07-01 05:41:32 | Weblog

おはようございます。

 

7月に入りました。今年の半分が終わったところです。今日はこのあと出張にいきます。帰ってきたら、今年3月までいろいろ計画していたメンバー(の一部)で飲み会をします。

 

誘われましたので!

誘われたら断りません。

 

最近、医療現場から離れているので不安ばかりです。新しい薬の話を聞くと・・・「また、置いていかれているなぁ」と・・・。情報が欲しい・・・(汗

 

次の学会では少しでも情報集めないといけないと思っています。

 

医療現場にはあまりいないので、本を読む時間はあります。ということで、いろいろ本を読んでおりますが、7月上旬に1週間ほど出張するときにはこちらを読みます。

ジェネラリストのための内科外来マニュアル 第2版
クリエーター情報なし
医学書院

ただ、インターネットなどはあまり使えないので、最新の知識を入れるのは不自由しています。ですので、ブロードな分野の勉強をしています。

 

・・・と言いつつも、今月の目標は「次の本を書くこと」なのですが、少し集中力が途切れているところです。こういう時は慌てないで、調子が戻るのを待ちます。

 

ということで、そろそろ食事をして出発します。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする