今日は、窓を開けたら、セミの鳴き声が聞こえてきた~!
暑い1日になりそうです・・・
蘇州園Weddingの続きです。
いよいよチャペルでの結婚式

おごそかな、雰囲気です。

新郎が入場した後、新婦がお父様と入場
その2人の前に、バイオリニストの方が、バイオリンを演奏しながら
入ってきました。
こんな演出もあるのですね~

健やかなる時も、病める時も・・・
久々に耳にする牧師さまの言葉
私たちも誓ったあの時の気持を忘れないように
しなくっちゃね!
披露宴会場の入り口には、新郎デザインのウエルカムプレート
両家の家紋を使って、蘇州園のアジアンテイストに合わせて作られていました。

シャンパンで乾杯

お料理もとっても美味しくて、
和やかな披露宴でした。

お料理は、ちょっと会場が暗めだったので、上手く撮れてなくて、
一部だけですが、


デザートは、このウエディングケーキの他にも、数種類用意されていて、
テーブルから、ガーデンテラスへ移動して、バイキングで頂いたのですが、
どれもとっても美味しいケーキでした
さすが、ケーキの激戦区といわれている御影地区のお店です
主役の2人のテーブルフラワー
バンブーを使って、とっても素敵


新婦がお色直しで着たドレス
着物の生地で作られた、とっても
お洒落でエキゾチックなドレスでした。
美容師さんである、新婦はこの日、ヘアアレンジから、着付け、
すべて自分でされたのだと、あとから聞きました
とってもスタイルも良くて、可愛らしい新婦、すごく似合っていました

12年という永い春を越えて夫婦となった、
私達の弟(私にとっては、義弟です)、そして義妹となった
S君とHさん、ご結婚おめでとう
これからも、ずっと仲良くお幸せに
とっても素敵な結婚式に、ご招待ありがとう
頂いた、素晴らしい、テーブルアレンジメント、
カサブランカの華やかな香りを楽しませて頂いています
夜は、新郎新婦を囲み、むーみん谷の一族で(
)会食でした

暑い1日になりそうです・・・

蘇州園Weddingの続きです。
いよいよチャペルでの結婚式


おごそかな、雰囲気です。

新郎が入場した後、新婦がお父様と入場

その2人の前に、バイオリニストの方が、バイオリンを演奏しながら
入ってきました。
こんな演出もあるのですね~

健やかなる時も、病める時も・・・
久々に耳にする牧師さまの言葉

私たちも誓ったあの時の気持を忘れないように
しなくっちゃね!
披露宴会場の入り口には、新郎デザインのウエルカムプレート

両家の家紋を使って、蘇州園のアジアンテイストに合わせて作られていました。

シャンパンで乾杯


お料理もとっても美味しくて、
和やかな披露宴でした。

お料理は、ちょっと会場が暗めだったので、上手く撮れてなくて、
一部だけですが、


デザートは、このウエディングケーキの他にも、数種類用意されていて、
テーブルから、ガーデンテラスへ移動して、バイキングで頂いたのですが、
どれもとっても美味しいケーキでした

さすが、ケーキの激戦区といわれている御影地区のお店です

主役の2人のテーブルフラワー

バンブーを使って、とっても素敵



新婦がお色直しで着たドレス

お洒落でエキゾチックなドレスでした。
美容師さんである、新婦はこの日、ヘアアレンジから、着付け、
すべて自分でされたのだと、あとから聞きました

とってもスタイルも良くて、可愛らしい新婦、すごく似合っていました


12年という永い春を越えて夫婦となった、
私達の弟(私にとっては、義弟です)、そして義妹となった
S君とHさん、ご結婚おめでとう

これからも、ずっと仲良くお幸せに

とっても素敵な結婚式に、ご招待ありがとう

頂いた、素晴らしい、テーブルアレンジメント、
カサブランカの華やかな香りを楽しませて頂いています

夜は、新郎新婦を囲み、むーみん谷の一族で(



