Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

そうめんの里 揖保の糸資料館へ

2007年07月31日 | ★おでかけ & お食事(西日本)
いよいよ、「揖保の糸」資料館へ到着


野外の敷地では、テントが張られ、流し素麺を楽しめるようになっていました


資料館に入ると、お素麺の試食コーナーや販売コーナーや
またお素麺のアレンジ料理が楽しめるレストランがあり
そして、お素麺作りの実演も見られました

              

              
最初は、棒に巻きついていた短いお素麺を、職人さんが細く伸ばしていく様子は
手品のようでした。
切れちゃうんじゃない?と思ってもしなやかに伸びるんですよね~
最後に、生素麺を触らせてくれたのですが、思ったより弾力があるんです

試食コーナーでは、揖保の糸の素麺つゆをかけたものと、
カゴメの「基本のトマトソース」をかけた2種類を頂きました。
バジルやにんにくの入ったトマトソースとお素麺、合いましたよ~

販売コーナーでは、

(左から)黒帯の特級品と、普段見かけない金帯の「熟成麺」、紫帯の「縒りつむぎ」の
3種類が楽しめるセットを購入


この「縒りつむぎ」はこしもあって、もちもちとした食感、
小麦本来の風味が楽しめるそうです。

                    
                   試食で、かけてくれたおつゆ、 
                   美味しかったので、買ってみました
                   ブログランキング・にほんブログ村へ