未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle
MY PROFILE
goo ID
araiguma_siyou
性別
都道府県
自己紹介
araiguma_siyou@mail.goo.ne.jp
RECENT ENTRY
XGALX 妹グループ分析
Excelのデフォルトフォントを上手く変更出来ない時の4つの注意点
XGALX 新生グループ誕生 - XGの妹グループか
2025年 XGの野望 | コーチェラ出演の効果を分析
doechii - ドーチー
「XG Charts」さんの CLOSE について
XG - IYKYK
XGは「反韓アイドル」なのか?
XG - SOMETHING AIN'T RIGHT
XG - WOKE UP MV 解析
RECENT COMMENT
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
サムライグローバル鉄の道/
映画寸評 X 3
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Unknown/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
『XGの「PUPPET SHOW」の歌詞に海外男性ファンが激怒してる』らしい件について
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(452)
舞台
(1)
ドラマ
(1)
XG
(54)
Dance
(1)
BOOKMARK
WIRED JAPAN
Gizmodo Japan
GIGAZINE
TechCrunch Japan
Engadget Japanese
Make:Japan
日経サイエンス
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
『脳由来神経栄養因子』
Weblog
/
2007年10月12日 03時27分37秒
精神発達障害の治療に光明――「脳を増強するタンパク質」の可能性も?
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101122.html
研究者たちは、脆弱X症候群マウスの脳の海馬領域に、神経細胞の成長を活性化させるタンパク質を与えることにより、神経細胞間のシナプスを強化する能力――長期増強(LTP)と呼ばれるプロセス――を回復させることができた。
この記事を読んで、誰でも想像することがある。
つまり、脳に成長を活性化させるある種のタンパク質を投与することが、機能の障害を回復させるのに役立つのなら、健常者の記憶を向上させるのに役立つようなタンパク質も存在するのではないか、ということだ。
実際に、そのような作用のある薬が開発される可能性は、非常に高いと思う。
だがそれは、「飲めば、みるみる頭が良くなる、魔法の薬」には、ならないであろう。
神経細胞が発達しても、それだけで、ひとりでに新たな知識が蓄積して行くわけではない。
ステロイド剤をいくら服用しても、トレーニングを何もしなければ、筋肉が増強されないのと同じことだ。
知識を得るためには、勉強しなければならないことに、変わりはない。
とは言え、受験生など、学習すべき課題の膨大さに圧倒されている者にとっては、ついつい手を伸ばしてしまいそうな、魔力を持っていることも間違いない。
だが、安易に薬に頼るのは危険だ。取り返しの付かない結果に至る前に、その結果を十分に検討してみるべきであろう。
そもそも、自分で何も考えられないようであれば、薬を飲んでも、結果はあまり変わらないのだから。
「どうされました?」
「最近、なんか、ずーっと頭がぼーっとして、勉強にちっとも身が入らないんです。」
「何か、心当たりはありませんか?」
「実は、来年、医学部を受験するんで、がんばっているんですが、補助的に『BDNF』を服用しています。」
「『脳由来神経栄養因子』のことですか?日本ではまだ、市販されていないでしょう?」
「ええ、海外のサイトから通販で購入しました。」
「脳に、直接注射しないと、効果が得られないはずですが?」
「ナノ粒子を使用して、脳細胞のみに薬剤が作用するようになっているそうです。」
「怪しいですね。それ、見せてもらえませんか?」
「これです。」
「・・・騙されましたね。これ、『BDNF』では、ありませんよ。」
「でも、それまでは、勉強していても1時間ぐらいで、直ぐに疲れてしまって、集中力がなくなっていたんですが、これを服用するようになってからは、長時間勉強しても、疲れないようになったんですよ。はっきりと、効果があると考えて問題ないでしょう?」
「そりゃあ、持久力は、付くでしょうね。だが今は、決して、頭の調子が良くない?」
「ええ。」
「むしろ、前より悪くなっている感じですね?」
「副作用でしょうか?」
「いえ、この薬剤の正常な作用ですね。」
「これ、何なんですか?」
「ステロイド剤ですね。」
「ステロイド剤?」
「ええ、筋肉を増強する作用があります。」
「脳細胞が増強されているんですか?」
「いえ、ちょっと違いますね。」
「いずれにせよ、服用を止めれば、治るんですよね?」
「正直に言って、可能性が低いですね。」
「いったい、何が起こっているんですか?」
「予備検査の結果を見ると、どうやら、脳細胞の50%が、筋肉細胞に変わっているようですね。」
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CALENDAR
2007年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年10月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年01月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2008年09月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』