未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle




ほぼ一月ぶりの休みであった。

今度の休みには、映画を観に行こう。と、決めていた。

以前から気になっていた映画があった。

ドライヴ

普段の昼食は自席でコンビニのサンドイッチを食べているのだが、休日出勤した日には自分へのご褒美として、外食している。

と、言っても、土曜日なら「小諸そば」。日曜日は「サブウェイ」だ。

オフィスからどちらに行くにも、ホテル西洋の前を通る。

しばらく前からそこに掲げられていた予告の中に、それはあった。

この仕事が終わったら、これを観に行くんだ。と、そこを通るたびにその思いが募った。

それを心の拠り所として、なんとか崩壊せずに生き延びて来られたとも言える。

封切られるころには一段落着いている予定であったが、ここまで延びてしまった。

やっと観られるチャンスが訪れたが、既に大きな劇場では上映されていない。

ネットで検索してみたが、どこも小さなスクリーンでしか演っていない。

映画を観る。程度の楽しみも、満足に果たせないのか。

疲労感が増した。

もーどーでもいーや、と、自暴自棄になりかかり、観に行くのを止めようと思った。

最後に、予告を観てどうするか決めようと思った。

行くと決めた映画は、なるべく予告を観ないようにしているのだが、もう、半分諦め気分で観てしまった。

良い方に、予想外であった。

こりゃ、やっぱ、行くしかないな。

覚悟を決めた。

「ヒューマントラストシネマ有楽町」

聞いたことがない。

そんな映画館、あったっけ?

有楽町駅前のイトシアの上にあるらしい。

どうりで知らないはずだ。

ネットでスクリーンサイズを調べたが、掲載されていなかった。

オンラインでのチケット購入もできない。

イトシア自体、それほど大きな建物でもない。

かなり覚悟して行ったにも関わらず、やはり、スクリーンは小さかった。

「黒板みたいだ。」

泣きたくなった。

帰ろうかと思った。

こなん小さなスクリーンの劇場の、存在意義にすら疑問を感じるほど、その落胆ぶりは大きかった。

鷹の爪団も、映画泥棒も現れることなく、スタッフのアナウンスでの上映中の注意事項が流れた後、予告が始まった。

予告で流れた映画も、良い感じだった。

少し、気持ちが落ち着いて来た。

いざ、始まってみると、それほどスクリーンサイズが気にならない。

こーゆー映画館も、アリなんだな。と、帰りに思った。

映画は正しく私のツボだった。

予告を観なければ、衝撃(予想を良い方向に裏切られたという衝撃)がもっと大きかったろうと、悔やまれたが、それでも十分に楽しめた。

暴力とロマンスが混在している。

暴力が非情であればあるほど、逆にピュアな部分が引き立って来る。

一見、現実味のないストーリーであるにも関わらず、共感覚がハンパない。

号泣する類の映画ではないが、心に残る作品だ。

これは、一人で観る映画だ。

終わった後で語られるどんな言葉も、この映画の大切なものを、損なってしまいかねない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )