未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle
MY PROFILE
goo ID
araiguma_siyou
性別
都道府県
自己紹介
araiguma_siyou@mail.goo.ne.jp
RECENT ENTRY
XGALX 妹グループ分析
Excelのデフォルトフォントを上手く変更出来ない時の4つの注意点
XGALX 新生グループ誕生 - XGの妹グループか
2025年 XGの野望 | コーチェラ出演の効果を分析
doechii - ドーチー
「XG Charts」さんの CLOSE について
XG - IYKYK
XGは「反韓アイドル」なのか?
XG - SOMETHING AIN'T RIGHT
XG - WOKE UP MV 解析
RECENT COMMENT
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
サムライグローバル鉄の道/
映画寸評 X 3
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Unknown/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
『XGの「PUPPET SHOW」の歌詞に海外男性ファンが激怒してる』らしい件について
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(452)
舞台
(1)
ドラマ
(1)
XG
(54)
Dance
(1)
BOOKMARK
WIRED JAPAN
Gizmodo Japan
GIGAZINE
TechCrunch Japan
Engadget Japanese
Make:Japan
日経サイエンス
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
『アナと雪の女王』
Weblog
/
2014年04月15日 07時33分34秒
「アナと雪の女王」、国内興収100億円も目前 「ファインディング・ニモ」を超える
http://animeanime.jp/article/2014/04/14/18289.html
第86回アカデミー賞にてW受賞を果たしたディズニー映画『アナと雪の女王』が、週末興行収入5週連続No.1を獲得し、公開30日間で動員700万人を突破! これまで最速だった『ファインディング・ニモ』をはるかに上回るハイペースで“ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンの歴代No.1”の記録を打ち立てた。
『
アナと雪の女王
』を観に行った。
たまたま劇場で、何の予備知識もなしに観た、日本語訳付きの『
Let It Go
』。
もう、これは、ウォーッッ!!と、叫びたくなるほどの感激であった。
映画予告の常識を覆す、それでいて、ちゃんと映画の世界観が伝わって来る。
それより何より、これ観たらもう、本編が観たくて、観たくて、仕方なくなる。
歌詞も(日本語訳だが)も素晴らしい、歌い方も素晴らしい、そしてそれらに完璧にリンクした豊かな表情、隅々まで行き届いた体の動きや演出。繰り返しになるけど、音楽と映像が完璧に一体化して、盛り上がっている。
もうホント、奇跡としか言いようのない映像。
流石、ディズニー四千年の歴史の集大成!!としか、言い表せない。
この予告を観ていなかったら、絶対にディズニーアニメなんか見に、劇場に行ってないと思う。
このニュース記事を読んでも、「なんでみんな、ディズニーアニメなんか、観に行くかな。ばかじゃないの?」ぐらいの気持ちで斜に構えていたと思う。
初めは予告のためだけに、これを創ったのか?と、思ったが、じきに「いくらなんでも、まさかね。」と気付いた。
このシーン、最大の山場の部分をフルコーラスそのまま予告で流してしまう。という、大胆なことをしているんだけど、それだけの価値がある。インパクトがハンパない。
これから観に行こうと思っているので、ストーリーを知りたくないから、観ない方が良いのでは?と、思う方。
正直、ディズニー映画なので、ネタばれも何もない。
そなんことより、この予告は、絶対に観てから行った方が良い。
いや、観てから行くべきである。そういう判断があった上での、この予告の実現だと思う。
前半でこのシーンに繋がる物語が描かれ、このシーンでのエルサの心情が、なぜあそこまで解放感一杯に謳い上げているのかが、観ている者の心の中に形作られる。
そして、雪山のシーンになり、ピアノのイントロが響き出すと、もう、それだけで胸が一杯になる。
もうね、この気持ち、他では味わえない。
本当なら、『
マチェーテ・キルズ
』とか『
キック・アス ジャスティス・フォーエバー
』とかを見に行くはずなんだが、さすがディズニー。と、言うべきなのか。
あれ?ひょっとして、「マチェーテ・キルズ」って、タランティーノ繋がりでMIRAMAX?
あれ?ひょっとして、「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」って、ニコラス・ケイジ繋がりでMIRAMAX?
斜に構えていたつもりが、掌の上で、遊ばれていただけなのか?
P.S.
そうそう、3D版で見たんだけど、「今から3Dメガネを掛けて下さい。」の合図とともに、メガネを掛けたところ、ピクミンが二重に見えて立体視出来ないというトラブルに遭遇した。
直ぐに何人かが入口に駆けて行ったので、「投影側の問題だ。待ってれば、じきに直るよね。」と、余裕こいていると、隣に一人で来ていた北川景子似の綺麗なお姉さんが、
「あのぉ、私3Dとか始めてなんですけど(それは、ないと思うよ)、こーゆーもんなんでしょうか(な、わけないだろ)?」
「あっ、いえ、トラブルだと思いますよ(待ってりゃじきに直るんじゃない?)。」
「メガネがおかしいんじゃないでしょうか?」
「(そーだね、今日配ってるロットが、全てオカシイと言う可能性もあるよね)私が、見て来て差し上げましょう。(おっー、ほっ、ほっ、ほー)」
入口に付くと、劇場員さんは問い合わせに忙しく、偏光板の仕組みを知っているので、そー言えばと、
「ちょっとメガネ貸して頂いて良いですか?」
と、2つのメガネの左右を入れ違いに重ねて見て、「メガネは大丈夫みたいですね。」と、頭良さそげなそぶりを見せ、席に戻る。
色々と、あらぬ妄想が翼を広げようとしていると、綺麗なお姉さんから「なんか、直ってるみたいですよ。掛けるのが早かっただけみたいですね。」と、声をかけてくれた。
綺麗なのに、良い娘だ。
一時の幸せであった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CALENDAR
2014年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年10月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年01月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2008年09月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』