![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/7d481c0e450b6d8e992f795fe1292f0f.jpg)
写真1 青空の下、紅葉平地林を背にホウレンソウ収穫のAさん(初見聞撮・1938年生まれ77歳)
仲間10数人(一人は弊ブログ2015年10月06日のAさん)と出荷組合をつくり量販店に販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/487b37a10e55d2ec21ff6709b13788fb.jpg)
写真2 青空の下、紅葉平地林(写真1に続く林)を横にニンジン収穫のAさん夫妻(弊ブログ2015年11月26日の夫妻)
2Lニンジンとなり、機械で掘り、本日は集荷業者に依頼されて販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/a29b407955255fef42d2b3fc131e0352.jpg)
写真3 紅葉平地林(写真2の林)の脇畑でホウレンソウ収穫のKさんと母上(弊ブログ2015年12月06日)
手前の裸地はゴボウ収穫跡、ホウレンソウ畑は弊ブログ2015年12月10日写真1の畑。リレー栽培ゆえ、収穫中の畝は写真の奥・端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/dff7551e33684958122b0fa97501cf4d.jpg)
写真4 紅葉平地林(写真1~写真3)の近く、掘り取りを待つニンジン。写真2Aさんの別畑
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください
秋晴れの栃木県央・下野市域の平地林は美景(写真1~写真4)
天の青に白雲
畑に緑黄野菜、収穫の姿
天地の間に枯始め木葉、紅葉平地林
生産者に話を伺うも好し、興味津々
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年12月05日 撮影地:上記