2003年4月~2003年9月 東京テキスタイル研究所
子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子・市川史子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/94c03c511c8291f493d0fb5812846c66.jpg)
2003年
★4がつ
4/6日 『おおきな筆で おおきな絵』
-おおきな筆で床一面の紙に墨で絵を描くよ。-
4/13日 紙すきPart2『葉っぱで紙をつくろう!』
-今度は葉っぱから紙をつくるよ。どんな紙になるんだろう?-
4/20日 『つんで つんで 折り紙つみき』
-いちまいの折り紙から どんな形ができるかな? のりなど つかわずに 折るだけで つくっていくよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/7bc25dc89d5cb2f7794d643d60cc3c9c.jpg)
4/27日 『不思議なランプ』
-明かりをつけると!? あとはナイショだよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/2787384604f6740ab9ef6b89bbb7a07a.jpg)
★5がつ
5/4日 『インディアンの絵手紙』
-インディアンになりきって手紙をかいてみよう。もちろん かく道具もつくるよ!-
5/11日『木からのおくりもの』
-木のかたまりは みんなに何のかたちを見せてくれるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/b3c16b481336f637d5165c09adc14fec.jpg)
5/18日・25日『森の展覧会』
-教室に森をつくっちゃおう!そこに木をつかってつくった作品をかざっちゃおう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/c710bc883130bcfe4c6a3e0c843ddbfd.jpg)
★6がつ
6/1日『色をあむ』
-いろんな色の糸をあんで 自分の色をつくってみょう!-
6/8日 いろんなものを『つつんじゃおう!』
-イスやほうきを布でつつむと何にみえるかな? 何でもかんでも つつんじゃおう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/93b56a0fd3ab58bd84bc2c12f616aa05.jpg)
6/15日・22日『糸でつくる日本の景色』
-みんなが今すんでいる日本にはいろんな季節があります。それを糸をつかって かたちにしてみよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/c0e8bb6ec5d01198e8717231336bbda0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/24f94fe0185d93282d222299a7c837d3.jpg)
★7がつ
7/6日 『雨のしずく』
-いろんな色のしずくを作ろう。ゆらゆらキレイだよ。-
7/13日『ビニールかいじゅう が あばれるゾ!』
-ガサガサ音をたてながら かいじゅうがおどるよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/26b6bdcd949de77f40c3be859be78b3a.jpg)
7/20日・27日『光の絵画』
-キラキラ色のついた光がすてきな世界をつくるよ。窓いっぱいにステンドグラスのように絵を描こう!-
★ 8がつ 合宿『からくり屋敷をつくろう!』-場所:東京テキスタイル研究所-
8月24・25・26日
※ 今年は千葉に行く予定でしたが、事情により東京テキスタイル研究所で行います。
内容については後日プリントをお渡しいたします。
楽しみにまっててね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/1f86644caa95f8cf6e35a453c2636f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/b90ba39cba0a19477ee4f1a23a476e44.jpg)
★9がつ
9/7日『夢をカタチに。』
-寝ている時に見た夢をカタチにしてみよう。-
9/14日『うかぶ』
9/21日『はる』
-日本語は不思議です。ひとつのことばから いろんなイメージを感じてつくろう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/a6f4811f43e350da18a7a3dcc998ee1a.jpg)
9/28日『きみの名前はどんなカタチ?』
-自分の名前の意味を考えてみよう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/2b9cc87ef686a42d21507c23d4834959.jpg)
子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子・市川史子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/94c03c511c8291f493d0fb5812846c66.jpg)
2003年
★4がつ
4/6日 『おおきな筆で おおきな絵』
-おおきな筆で床一面の紙に墨で絵を描くよ。-
4/13日 紙すきPart2『葉っぱで紙をつくろう!』
-今度は葉っぱから紙をつくるよ。どんな紙になるんだろう?-
4/20日 『つんで つんで 折り紙つみき』
-いちまいの折り紙から どんな形ができるかな? のりなど つかわずに 折るだけで つくっていくよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/7bc25dc89d5cb2f7794d643d60cc3c9c.jpg)
4/27日 『不思議なランプ』
-明かりをつけると!? あとはナイショだよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/2787384604f6740ab9ef6b89bbb7a07a.jpg)
★5がつ
5/4日 『インディアンの絵手紙』
-インディアンになりきって手紙をかいてみよう。もちろん かく道具もつくるよ!-
5/11日『木からのおくりもの』
-木のかたまりは みんなに何のかたちを見せてくれるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/b3c16b481336f637d5165c09adc14fec.jpg)
5/18日・25日『森の展覧会』
-教室に森をつくっちゃおう!そこに木をつかってつくった作品をかざっちゃおう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/c710bc883130bcfe4c6a3e0c843ddbfd.jpg)
★6がつ
6/1日『色をあむ』
-いろんな色の糸をあんで 自分の色をつくってみょう!-
6/8日 いろんなものを『つつんじゃおう!』
-イスやほうきを布でつつむと何にみえるかな? 何でもかんでも つつんじゃおう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/93b56a0fd3ab58bd84bc2c12f616aa05.jpg)
6/15日・22日『糸でつくる日本の景色』
-みんなが今すんでいる日本にはいろんな季節があります。それを糸をつかって かたちにしてみよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/c0e8bb6ec5d01198e8717231336bbda0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/24f94fe0185d93282d222299a7c837d3.jpg)
★7がつ
7/6日 『雨のしずく』
-いろんな色のしずくを作ろう。ゆらゆらキレイだよ。-
7/13日『ビニールかいじゅう が あばれるゾ!』
-ガサガサ音をたてながら かいじゅうがおどるよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/26b6bdcd949de77f40c3be859be78b3a.jpg)
7/20日・27日『光の絵画』
-キラキラ色のついた光がすてきな世界をつくるよ。窓いっぱいにステンドグラスのように絵を描こう!-
★ 8がつ 合宿『からくり屋敷をつくろう!』-場所:東京テキスタイル研究所-
8月24・25・26日
※ 今年は千葉に行く予定でしたが、事情により東京テキスタイル研究所で行います。
内容については後日プリントをお渡しいたします。
楽しみにまっててね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/1f86644caa95f8cf6e35a453c2636f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/b90ba39cba0a19477ee4f1a23a476e44.jpg)
★9がつ
9/7日『夢をカタチに。』
-寝ている時に見た夢をカタチにしてみよう。-
9/14日『うかぶ』
9/21日『はる』
-日本語は不思議です。ひとつのことばから いろんなイメージを感じてつくろう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/a6f4811f43e350da18a7a3dcc998ee1a.jpg)
9/28日『きみの名前はどんなカタチ?』
-自分の名前の意味を考えてみよう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/2b9cc87ef686a42d21507c23d4834959.jpg)