里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

コンサート&渋谷区ふれあい植物センターへ

2023年11月03日 | 里山のちから 通信など

チェコフィルのチケットが取れたので、

ドヴォルザークを聞きにサントリーホールに行ってきました。

圧巻の交響曲9番、スタンディングオベーションで幕がおりました。

サントリーホールの近くにある成城石井に寄ったら、

チェコフィルのメンバーさんが次々にやってきて、

ビールを買っていくのでした。

チェコのビールはあるのかな?

一番人気は、スーパードライ、、、たまにエビスでした。

ついでに、渋谷にある日本一小さい植物園にも足を運びました。

渋谷区ふれあい植物センター。2Fはカフェ。

確かに小さい!

1F 照度を調整した水耕栽培の野菜(小松菜、レタスなど)

 

お目当ては、植物から生まれた音楽が聴ける空間を見ることでした。

植物にセンサーを付け、

パソコンとつなぎ、

特殊なソフトを使って、音楽に変換して、

録音したものを流しています。

静かなきれいな音でした。

それを、来年はここの庭で聴けるように

というはなしが出ています。

ハーブ水、おいしかったです。

 

屋上ファームでは、お茶やホップを栽培し、養蜂もしているというので、

見学したかったのですが、イベント時のみの公開ということで

みることできず、残念でした。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木と竹のチップの活用法 | トップ | 新米を食べる会&ちゃんちゃ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (わか)
2023-11-04 04:36:45
>パソコンとつなぎ、
特殊なソフトを使って、音楽に変換して、
録音したものを流しています。<

凄い時代になりましたね。
一昨日は、姫は西学級でピアノの連打などを楽しんだそうです。
 もう一つ、いつも散歩仲間がアメリカにしばらく
行くとかでCDをくれましたが そのジャケットを
読んだら武蔵野音大で主席を務めた方で、ビックラッポンでした。 相場さんでした。(フルートを吹く男性です)
返信する
Unknown (ashikagachisokujuku)
2023-11-04 05:27:02
すごい方がおそばにいらしたのですね。たかしそんな方が足利出身でいらしたと記憶に残っています。
それから、鋭牙の上映会が本決まりになりました。(荒野に希望の灯をともす)です。中村哲さんのドキュメンタリーです。撮影した監督は足利出身の谷津けんじさん。せひ、ご協力ください。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ashikagachisokujuku)
2023-11-04 05:28:17
誤字だらけのコメントになってしまいました。まだ、寝ぼけているようです。すみません。
返信する
おはようございます。 (わか)
2023-11-05 04:39:10
谷津けんじさの舞台挨拶も聞いた事があります。
中村 哲さんは 何度見てもい良いですよね。
学校の生徒に全員見てもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

里山のちから 通信など」カテゴリの最新記事