怒涛の2~3月が終わりました。
無事こなすことが出来、ホッとして肩の荷が下りました。
2月は、幕張メッセでの4日間のイベントで始まりましたが
なんと、大雪に2度も見舞われました。
その後、雪が降らないかヒヤヒヤしながら、キャンピングカーで大阪遠征。
3月は、小学校の講演会、バクステでの娘のバースデーイベント、
ひな祭りやホワイトデーのイベントをこなしながら
キャンピングカーで名古屋遠征と宮城遠征。
子供2人の卒業式もありましたし
その合間に、ハンドメイドマーケットにも出店いたしました。
3月の最後は、29日の新宿中央公園でのイベント出演。
役員でしたので、お手紙を作ったり、卒業式や謝恩会の手配をしたりしましたが
それも3月で(正確には4月の総会ですが)お役目終了です。
ちょっと気が抜けそうですが、4月1日からはまた新生活が始まります。
束の間のゆったり時間を過ごそうと思います。
【最近の癒し】
いつの間にか暖かくなり、お花も元気いっぱいに咲き乱れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/16aca4904c42768a91d853be223a98d5.jpg)
息子の卒業式で頂いたパンジー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/f7f787ea7e50bd302e17e5740be1057b.jpg)
11月のPirikaさんのマーケットで購入したビオラ。
冬の間弱々しかったのですが、ここのところぐんぐん広がって
生命力にあふれており、元気をもらっております。
きれいなお花を見ると、癒されますね。
マメにお世話をしなくても、丈夫なところもありがたいです。
【最近の食】
いつも忙しくて時間がないと、さっと炒めて・・・とか、焼くだけとか
はたまたお鍋にしたり・・・なんて簡単料理が多かったのですが
今日は乾物を使って、常備菜を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/e6d3cf2ce2eaddcdfd5568707a50629d.jpg)
ひじきと高野豆腐の煮物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/cfb58d5e4de7c6cb42d6265fb4888433.jpg)
切り干し大根と干ししいたけの炒め煮。
冷蔵庫もすっからかんだし、明日は買出しに行かなくては。。。
【最近の趣味】
物を少なく暮らしたいので、なるべく本は図書館で借りるようにしておりますが
借りられないものやずっとそばに置きたいものは、ブックオフを利用しています。
キャンピングカーに持ち込むのも、小心者の私は
「お借りした本をなくしたら・・・」と不安になるので
やはりそんな時はブックオフの本が便利です。
いきつけのブックオフが、閉店セールをしていて、30%オフとか、50%オフとか
最終的には70%オフなんてことになっておりました。
閉店しちゃったらやだよ~と泣きそうになりましたが
そんな方が多かったのか、続行することになったようで、ほっ。
安心して、しっかり買い込んでしまいました。
枕元に小さなダンボールで作った「My本棚」があるのですが
入りきらなくなり、2個に増やしました。
ダンボールだと、気軽に増やしたり減らしたりできるのです。
読み終わったら、とっておきたい本を残して
またブックオフに持ち込もうと思っております。
面白そうな本をたくさんストックしてあるので
寝る前に読むのが楽しみです。
今夜は何を読もうかしら。。。
それではみなさま、素敵な日曜の夜をお過ごしくださいませ☆