前編の続きです
前編は下記からご覧くださいませ
無事に九州に上陸し、福岡県福津市の幼稚園をご訪問させていただいた後は、熊本に向かいます
朝ごはんは、まだまだたっぷりあるベビーリーフを食べきり、納豆、明太子、卵、フルーツ、スープなどで
お昼は、カフェっぽいところに入りました
お昼だけどまだモーニングがいただけたので、サンドウィッチにしました
とっても美味しかったです
グランメッセ熊本に搬入します
建物の前面に鯉のぼりがたくさん飾られていて圧巻でした
グランメッセ熊本で2日間開催したイベントの様子は下記をご覧くださいませ
ホテルの朝食バイキングです
辛子蓮根とか明太子とかさつま揚げとか熊本っぽいですね
お昼は、控え室でお弁当をいただきました
おかずが色々あって美味しかったです
ご馳走様でした♪
そして、夜はお食事にご招待していただきました!
ありがとうございます!
熊本といえば、やっぱり馬刺しですね♡
しまあじのお造り
これが歯ごたえコリコリで、しかも脂がのっていて、最高に美味しかったです
天ぷらに辛子蓮根があって最高です
小魚も美味しかった!
ピリ辛シーフード
この他にもありましたが、どれも本当に美味しく、お腹がいっぱいになりました
ありがとうございました!ご馳走様でした!
2日間のイベントを無事に終え、翌日もう1園幼稚園をご訪問し、帰路に着きます
新門司港から、フェリーに乗ります
フェリーはとてもキレイだし、コンビニや大風呂もあるし、とても快適に過ごせました
ちょうど朝食をいただくときに、明石海峡大橋が見れました
無事にイベントを終えたからか、食欲増し増しでおかわりもたくさんしてしまったw
キャンピングカーで2400kmの旅
前編後編とささっとまとめてご報告いたしましたが、実際は11日間の長旅でした
旅の途中でイベント会場に寄って打ち合わせをしたり、メディアに出たりなどもしましたので、かなり充実した旅となりました
外食をしたりもしましたが、なるべくキャンピングカーでご飯を作ったりして体調管理に努めました
とにかく無事に帰って来れてホッとしました
今回は西の方に参りましたが、来月は北の方に行く予定ですのでまた楽しみです
またご報告させていただきますね