![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/6d9ebb65a23c4f6939b871c46064b99a.jpg)
キャンピングカーでの旅では車中泊もしますが、イベント出演の時などはホテルに宿泊したりもいたします
マリンメッセ福岡でのイベントに出演することになっておりましたので、前入りしホテルに宿泊することにしました
この日は、私1人での宿泊です
ホテルを取る時の注意点は、駐車場があるか、その駐車場にキャンピングカーが停められるか、です
ネットで調べて高さ制限が書いてある場合は良いのですが、そうでない場合は電話をして確認いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/6d9ebb65a23c4f6939b871c46064b99a.jpg)
博多駅のすぐそばのホテルで、キャンピングカーが停められる駐車場があるホテルが見つかりました
予約制で、1日1000円で停められます
駅前で立地も良いし、大通りから1歩入っているので静かです
駐車場の係りの方が誘導してくれて、無事に停めることができました!
(1人で停めなければならなかったので不安でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/b70dc54282d2ffbdc34ebabb8611d4e0.jpg?1637797962)
女性専用フロアのレディースルームに宿泊することにしました
1人で宿泊するので、安心ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/0bc2bf74a2a0a8c03051c29120ef7328.jpg?1637797963)
いつも3人なので、1人だと気を使わなくていいので嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/81eeb70f32f44ad20a4f5feffef73e96.jpg?1637797965)
1階にはコインランドリーがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/4dc5f61bb6f0501b96a1461ea5228f20.jpg?1637797965)
電子レンジやポット、自動販売機もありました
近くにコンビニもあるし、博多駅まですぐなので、本当に便利ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/d4ee15d85770a9ef500138275a8cdf65.jpg)
イベントの様子は以前書きましたので、ご興味ある方は上のリンクからご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/02024259b1edfbf0185d5516cb00f396.jpg?1637798063)
こちらはオフショット
グリーティングで会場を回るクワガタ忍者とミヤマ仮面です
後ろ姿もかっこいいですね
ちなみに博多2日目は他のホテルに泊まったのですが、これが初めてのシステムのホテルで、なかなかチェックインできませんでした
というのも、キッチン付きのウィークリーマンション的なホテルだったのですが、ネットでのやりとりだけで無人なのです
ホテルに着いたと思ったら普通のマンションで、受付などもないので戸惑いました
電話で連絡をしてみましたら、宿泊代はカードで精算していたのですが、宿泊税が1人200円かかるのを払っていなかったり、身分証明書を送っていなかったりで、手続きが完了しておらず、チェックイン方法が送られていなかったようです
メールが何度も来ていたようですが、まさか宿泊するのにこんな手続きが必要だとは思わず、迷惑メールと勘違いしておりました
とりあえず、メールを確認して宿泊税をカードで払い、身分証明書(免許証)の写真を撮って送り、なんとか宿泊マニュアルをメールで送っていただきました
鍵などはなく、暗証番号で入るタイプのお部屋でした
入るまでには戸惑いまくっておりましたが、お部屋のキッチンにはお皿やお鍋、カトラリーや家電もあるし、洗濯機もあるので、本当に便利で良いホテルでした
今回は1泊でしたが、長く泊まるときにはとっても良いですよね
こんなチェックインのホテルもあるのだと勉強になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/67324fdf12c0c7a1a6596e6bea217aaf.jpg?1637893117)
福岡でのイベントも無事終わり、次は広島に向かいます
つづく