mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

いきものキングダム in 北九州23日目とスナネコちゃん

2021年08月15日 | いきものキングダムin北九州
いきものキングダム23日目はお盆に入りました

お天気は雨模様でしたが、それでもいつもよりはご来場者様が多い気がします







ステージにもたくさんのお客様がご観覧くださいました

ありがとうございます!





クワレスファイターのセコンドのお子様には、実際にファイターのクワガタを持ってリングに乗せていただきます

クワガタとの触れ合いもクワレスの醍醐味ですね





可愛い女の子も、勇敢に大きなクワガタを持ってリングに乗せてくれました
ファイターはかなり凶暴ですが、ミヤマ仮面がお手伝いしてくれるので安心ですね





ヘラクレスがもらえるじゃんけん大会の勝者は、こちらの可愛らしいお嬢さんでした

おめでとうございます!






いつも寝てばっかりのスナネコちゃんが起きていたので、急いでカメラを向けました




が、すぐにおめめが閉じてきてしまいますww





こちらはおててをペロペロしているところです

可愛いですね




爪もガジガジしておりました



イベント23日目ともなると疲れも少々溜まってきますね

1日にステージ2回と虫とり体験30名様を3回開催して、その他にもたくさんの虫のお世話などもしています

貧血を防止してしっかり体力をつけるためにレバニラを作ろうと思ったら、スーパーに豚レバーがなかったので鶏レバーで代用しました

疲れて帰ってきて料理するので、とにかく簡単で美味しく栄養があるメニューを作るようにしています(見た目は重視していません笑)





にんにくと生姜をたっぷり入れて煮つけました





滋養に良い長芋はチーズ焼きにしました





大好きな温泉卵も




夜ごはんは、こんな感じになりました

・鶏レバーの煮付け
・もやし炒め
・長芋のチーズ焼き
・温泉卵
・カニカマときゅうりのサラダ
・ごはん

汁物まで作れなかったのですが、よしとしましょうww
それでも、レバーを食べると体力回復した気がします


暑い中ハードスケジュールをこなすには、やはり食事と睡眠が大事な気がします

みなさまもしっかり栄養と睡眠をとって、夏バテしないようにお気をつけくださいね






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。