![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/f2b50ce0c50e168fbf39d1e558f77c81.jpg)
2023年7月16日(日)にノルン水上スキー場で開催された昆虫イベントで、昆虫教室を開催してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/98257b98153b5f567c3dcf1191c2ba9b.jpg)
こちらのイベント、毎年大人気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/7cc20b077813bdb029a6763a39cec7d8.jpg?1689641424)
オープン前から、長蛇の列です
スキー場とはいえ、かなりの暑さなので、ありがいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/6af148195624ca89ed72a685ac401f52.jpg?1689641422)
このスキー場は、夏は緑が豊かで美しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/0fa92f5f4c0791140fd991a4b22af8a8.jpg)
会場は、どこもお客様でいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/ed1ba5e8662029231a006761df122f2d.jpg)
ヘラクレスに触れるふれあいコーナーがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/a2a20216ee2e302d5e0a9c9e30aeadcd.jpg)
ヘラクレスに触れるなんて、嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/1e65e1a233282722d67c813b6eddef13.jpg)
標本や虫くじなど、昆虫好きにはたまらないイベントですね
さて、昆虫ヒーローズの昆虫教室(おもしろ昆虫ショー)の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/0ba46f4169fa5b07dca272e524c96354.jpg?1689641424)
開催前からたくさんの方々に並んでいただき、1回目は入場制限をするほどでした
参加できなかった皆様、申し訳ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/f52e17912c7365172605f01f5d09148b.jpg)
オオクワガタのプレゼントや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/b2acc0ca5a88df2a5251e25b009834aa.jpg)
スマトラオオヒラタクワガタのプレゼントもあり、みなさん大喜びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/a252f296ed1667924b08c30aeee2de5e.jpg)
みなさん、ゲットできましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/9c50aef4ae481aa3029a974291686d34.jpg?1689641424)
こちらは午後の部の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/83712ff58ddd6e1e8506765f660405d5.jpg)
昆虫好きのお子様が元気いっぱい参加してくださいました
お子様だけではなく、親子で虫あみを持っていたり、家族みんなで参加してくれていました
お子様のために、遠くまでこのようなイベントに来てくださるご両親なので、本当にほのぼのとあたたかい空間でした
参加してくださった皆様、ありがとうございました
お昼は、ゼロカフェ食堂さんで注文していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/c139df38e634cb32af07d9d6bb53d7a9.jpg?1689641466)
スパイシーチキンカレーです
チキンがゴロゴロ入っていてほろほろやわらかく、辛さ控えめでめちゃくちゃ美味しくて感動です
ごちそうさまでした!
スタッフの皆様も、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました
またどうぞよろしくお願いいたします