みなさま、おはようございます。
今朝は、ぐっと冷えております。
とうとうストーブを点けるときがきました。
我が家のリビングでは、灯油ファンヒーターが壊れてから
こちらの灯油ストーブを使っています。
これは、災害用に電気がなくても使えるように用意したものです。
子供が小さい頃は、このタイプは危ないので使っていませんでしたが
もう大きくなりましたので、大丈夫かなと。
そういえば、子供が小さい頃はどんな暖房を使っていたのか振り返ってみますと
娘が赤ちゃんの頃は、デロンギのパネルヒーターを使っておりました。
とにかく危なくないものを、
そしてエアコンよりも空気も汚れないし、乾燥もしないので
赤ちゃんがいるお家にはベストだと思ったのです。
その後も、やはり危なくなくて空気が乾燥しないオイルヒーターには
とてもお世話になってます。
パネルヒーターやオイルヒーターの良いところは
・触っても危なくない
・空気が汚れない
・乾燥しない
ですが、短所は
・電気代がかかる
・急には温まらない
ですね。
そうこうしているうちに、東京から今住んでいる寒い寒い山のお家にお引越し。
一軒家になったということもあり、なんとオイルヒーターではまかなえなくなりました。
そこで登場したのが、石油ファンヒーターです。
こちらはすぐに温まるし、パワーがありますね。
若干危ない気もしますが、吹き出し口さえ気をつければ
上の部分に手をついてしまっても大丈夫です。
オイルヒーターは、子供部屋や寝室で使うことになりました。
そんな中、2011年の震災がおこりました。
まだ3月と言えば、こちらは雪が降る日もあります。
一晩停電になってしまい、暖房が一切使えず、かなり寒い思いをしました。
一晩で停電が終わりましたのでまだ良かったのですが
これが何日も続いたとしたら・・・と心配になり
そこで登場したのが、この石油ストーブでしたのです。
これなら灯油さえあれば、停電でも屋外でも、電気が使えなくてもOKですね。
子供も大きくなって来ましたので、注意をしていれば大丈夫そう。。。
と、はじめは非常用でしたが、石油ファンヒーターが壊れたところで
こちらの石油ストーブがメインになりました。
灯油ストーブの良いところは、
・すぐに暖かい
・ストーブの上にやかんやお鍋が置けて節約になる
でしょうか。
反対に短所は
・小さいお子さんがいると危ない
・結露ができる
です。
結露は、ファンヒーターでもできるから同じかな。
本当は、アラジンみたいなかわいい石油ストーブが欲しくなりますが
アラジンは360℃あたたまるので、お部屋の中央に置かなければならず
狭いお部屋ですし、動線を考えると、やはり我が家には合わないのかな。
このお家に引っ越してきた時、ちょうど2月でしたので
寒くて寒くて暖房総動員で電気代が跳ね上がりましたが
今はかなり電気代が抑えられているのではないかと思います。
その分、灯油代がかかりますけどね。
これからますます寒くなっていきますので
エコを考えながら、寒さ対策をしていきたいと思います。
いつも応援をありがとうございます。
ランキングに参加していますので
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
こちらもクリックをお願いいたします。
シンプルライフ ブログランキングへ