
山梨県道志村にあるネイチャーランドオムさんで開催された昆虫観察会に参加してきました
今回は、特別顧問の養老孟司先生もいらっしゃってます

味のある茅葺き屋根の古民家の前に集合

2つのグループに分かれて昆虫観察開始です

私たちのグループは、吉谷昭憲先生が教えてくださいます

昆虫好きのちびっ子たちがどんどん虫を捕まえ、吉谷先生に詳しい種類を聞いています

ちょっとしたエリアでも、たくさんの種類の昆虫たちが見つかり、とても面白いです

今回一番驚いたのは、このミツバチの巣です

よく見ると、赤い○で囲んだ中にキイロスズメバチがいるのですが、なんとミツバチを捕まえようと狙っているのです
その後見事に捕まえ、自分の巣に連れていきました
そのミツバチは肉団子にされ、キイロスズメバチの幼虫の餌になるそうです
すごいですね〜
ハチがハチを餌にして子どもにあげるなんて驚きです

昆虫観察の後は、古民家の中で養老先生のお話会
子どもたちが質問をしたりしました
なかなかできない貴重な経験ですね

最後は養老孟司先生と記念撮影
お知らせです♪
このネイチャーランドオムさんでイベントを開催します

こちらは昆虫初心者の方でも楽しめるイベントで
クイズをしたりクワガタバトルで遊んだり
最後にはクワガタのプレゼントもありますよ
クワガタが欲しい方は、オムさんまでお申し込みしてくださいね
そして「おもしろ昆虫レクチャー」の後は
私mikaが有機野菜のお話をしたり
有機野菜を使った料理の試食会などもあります
ぜひご参加、お待ちしております