mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【お知らせ】東北キャンピングカーショー2014に出演します

2014年03月19日 | お知らせ


2014年3月21日(金・祝)22日(土)に夢メッセみやぎで開催される
東北キャンピングカーショー2014のステージショーに
ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者が出演いたします。


バクステのかっきーこと垣原綾乃ちゃんも行きますよ♪


そしてもちろん、キャンピングカーです。


宮城では、「宮城ヒーローサミット」に昨年、一昨年と出演いたしましたが
「スーパークワレス」を開催するのは初めてですので、とても楽しみです。





【ステージスケジュール】

21日(金・祝)22日(土)両日ともに

11:30~  15:00~


ぜひ宮城のみなさま、遊びに来てくださいね!


お待ちしております♪


【ご報告】名古屋キャンピングカーフェア2014Spring

2014年03月18日 | イベント報告
メリおっと!たいそう」のみなさんと♪




2014年3月15日(土)16日(日)にポートメッセなごやで開催されました
なごやキャンピングカーフェア2014Springのステージに
ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者が出演してまいりました。


1日2回ステージに出演させて頂きましたが
1目目は昆虫体操グランプリ、2回目は「スーパークワレス」と
内容を変えて、お楽しみいただけるようにいたしました。



昆虫体操。



クワガタポーズでクワクワ~



昆虫体操グランプリ☆



カッパさんも登場!


1回目は10時30分からとオープンしてすぐの早い時間でしたが
たくさんのお子様方が参加してくださり、ホッといたしました。


また、朝からみなさんとても元気で、本当に嬉しかったです。


しかも今回は、大きいお子様や女の子たちも多くて
それもまた、とても嬉しいことでした。


老若男女に楽しんでいただけるようなステージを行なっていきたいです。






ステージ横では、世界のクワガタムシを展示いたしました。


とても喜んでいただけたようです。





ステージでは、お笑いの皆さんも出演されておりました。


ではでは、バクステ外神田1丁目の垣原綾乃ちゃんとのお写真を。。。



ゆうたろうさん。


お話がとても面白く、なんでもよく知っており
石原裕次郎さんの歌を歌ってくださったのでしたが
すごくお上手で、会場がうっとりでした。




バイきんぐさん。


大人気でした!
ネタがとても面白かったです。




ニッチェさん。


とても感じの良いお2人でした。
ネタはもちろん面白いのですが、歌が上手すぎて感動☆
お腹をかかえて笑ってしまいました。


みなさま、ステージの前後に快くお写真を撮って頂き、本当に恐縮です。


ありがとうございました!




お越しくださったみなさま、参加してくださったみなさま
本当にありがとうございました。


また秋にこの名古屋キャンピングカーフェアが開催されるそうですので
ぜひ遊びに来てくださいね。


また主催者様、スタッフの皆様には大変ご協力をいただき
心よりお礼申し上げます。


今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。




最後は、名古屋の美味しい差し入れです♪



名古屋といえば、手羽先!



イベントの後は、疲れて小腹が空くので、こういうものがたまりません♪


ありがとうございました!


夜ごはん

2014年03月15日 | お家ごはんとおやつ

夜ごはんは、昭和レトロつながりで
定食屋さんを見つけて入ってみました♪


キャンピングカーが駐車場に停められるというのもポイントですね。


名古屋にはよくあるお店なのかな~


たくさんおかずがあって
好きなものをお盆に乗せていくスタイル。


あれこれ選ぶのも楽しいですよね。


イベントの時は外食が続くので
こういう風に色々なおかずが食べれるのは、ありがたいです。


温泉入って、お腹もいっぱいで
なんだか眠くなってきました(-.-)zzZ


明日は、今日以上に楽しいイベントにして盛り上げていきたいので
早めに休んで、しっかり睡眠をとりたいと思います。


明日もたくさんのお子様が来てくれるといいな♪


ではみなさま、おやすみなさい☆

名古屋~

2014年03月15日 | おでかけ
名古屋キャンピングカーフェア2014Springでの
ステージイベント1日目が無事終了いたしました


午前のステージがオープンしてすぐの10時30分からと
早い時間でしたので皆さんに来ていただけるか心配でしたが
とてもたくさんのお子様が参加してくださり
しかも朝から元気いっぱいで、本当に嬉しかったです!


午後のステージもたくさん参加してくださり
本当にありがとうございました♪


ミヤマ☆仮面のステージの後に
石原裕次郎さんのモノマネをするゆうたろうさんのステージがありましたが
とても面白く拝見いたしました!


バクステ外神田一丁目の垣原綾乃のTwitterに
ゆうたろうさんとのツーショット写真がアップされているので
良かったらチェックしてみてくださいね。




1日目が無事終わりホッとして温泉でさっぱりしてきました。(写真のです)


今回は、地元の銭湯のような温泉を探しましたよ!


中も昭和レトロでケロヨンの桶があったり
コインドライヤーが20円とか、ツボにはまるものばかり。


お風呂では地元のおばあちゃん達と仲良くなって、可愛がってもらっちゃった♪


名古屋を満喫しております。

【お知らせ】名古屋キャンピングカーフェアに出演

2014年03月14日 | お知らせ


2014年3月15日(土)16日(日)に
ポートメッセ名古屋で開催いたします
名古屋キャンピングカーフェア2014Spring
ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者が出演いたします。


ステージショーでは、昆虫体操グランプリやスーパークワレス
エコクイズやむしクイズなど行ないますよ~


プレゼントもいろいろご用意しております。


どうぞみなさま、遊びに来てくださいね。


【ステージ出演時間】

15日(土)  10:30~  14:30~

16日(日)  10:00~  14:00~





さてさて今回も、キャンピングカーで名古屋に向います。


美味しいものが食べられるかな。


では、準備をしたら、行ってまいります!



【完売御礼】ハンドメイドマーケットinリトル・トリー

2014年03月10日 | イベント報告

今日は、リトル・トリーさんのハンドメイドマーケットに
出店してまいりました。


お寒い中、お越しくださったみなさま、ありがとうございました


今回 atelier m では、1番人気の「あったか巻きスカートエプロン」を
日頃のご愛好に感謝して「お客様感謝価格」の1000yen offで出させて頂きましたが
オープンして1時間足らずで完売するという、驚きの快挙でした


「あったか巻きスカートエプロン」を初めてお買い上げくださる方や
リピーターの方もいらっしゃって、本当に嬉しい限りでした


お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました


今日は本当に寒い1日でしたし、まだまだ寒い日もございますので
みなさまが、体を大事にし、暖かく過ごせますように
少しでもこの「あったか巻きスカートエプロン」がお役に立てると嬉しいです。


また、その他の布小物たちも、お気に入りを見つけていただき
お買い上げくださり、本当にありがとうございました。


可愛いと言っていただけたり
以前ご購入いただいたものを愛用していると言っていただけて
本当に嬉しかったです。


お客様の声を直接お聞きすることが出来て、ありがたいです。


これからもぜひ、良いことも、そうでないことも、お聞かせくださいね。




では、マーケットの様子をレポートします。(長いです。)



まずは、私のブースです。

こんな感じでした♪



お隣の花sakkaさん。

フィードサックなどで、アメリカンレトロな布小物を作ってらっしゃいます。


とても手が込んだ作品ばかりで、感心してしまいます。


お花屋さんでもあり、切花やアレンジメントもお手頃価格で出されておりました。

私はこの切花をゲットです。



反対側のお隣のみづなや洋貨店さん。

手作り石けんなど、自然なものを材料に作ってらっしゃいます。


私はこちらを買いました。
どれにするか散々迷って、洗顔用の黒みつ&あずきの石けんなどをゲット。



Hoalohaさん。

ハワイアンテイストあふれる手作りアクセサリー屋さん。

ピアスが大人気です!

kaoちゃんとは、息子がお腹にいる時からのママ友なのです。

話もはずんじゃいました



GLOOMさん。

小さいあみぐるみやフエルトの動物がたくさんで、本当に可愛いいです。


超可愛いあみぐるみのストラップとか、


フエルトで作った動物たちとか、もうキュンキュンです。

キューブ型のネコちゃんとかいて、ツボでした。



HERO☆屋さん。

ハワイアンテイストな布小物屋さんです。

ディスプレイも凝っていて、とても素敵でしたよ



そして、お店のお外です。


KUKKAさん。

大人可愛い古物屋さん。

今回も素敵なものがたくさんで、目が泳いでしまいました。



tankhさん。

5人のチームだけあって、お洋服、布小物、編み小物、アクセサリーなど
素敵作品がたくさんです。




本当に可愛くて、じっくり見てしまいます。



needle kazuさん。

いつも本当にたくさんの作品をお持ちになっていて、尊敬しちゃいます。
しかも、どれもお手頃価格なので、とても人気です。

常にお客様がいらっしゃって、あまり良いお写真が撮れずにすみません。




素敵な作家さんがたくさんいらっしゃって、とても楽しいマーケットでした。

みなさんとお話もできたし、仲良くしてくださって、ありがとうございます。

この時間も、マーケットの醍醐味でもありますね。




そして、恒例の(?)お昼ごはん!


今回、リトル・トリーさんでは、新たなメニューが登場です。



スープ&トマトベーグル。

ベーグルは外カリカリで中もちもち。

スープは、さすがシェフ!具沢山で絶品でした



そしてやっぱり、定番のオニコロ


中のとろけるチーズが伸びます
(かじったあとですみません。)

とっても美味しゅうございました。



お土産にリトル・トリーさんの珈琲シフォンケーキ。

ふわふわで口当たりなめらかで、本当に美味しい。

カフェオレを入れて、夫といただきました。



花sakkaさんの切花もお土産に。

癒される

最近の私は、忙しい時こそ、お花を飾りたくなるのです。

花sakkaさんの切花やアレンジメントは、
とてもセンス良いのに、かな~りお買い得価格なのです。
(私の活け方は、センスなくてスミマセン。
大きい花びんもなくてゴミ箱でゴメンナサイ)

でも可愛く飾れて、私は大満足です



お越しくださったみなさま
出店者のみなさま
そしてリトル・トリーさん
本当にありがとうございました。

そして、ここまで長々と読んでくださったみなさま
お疲れ様でした&ありがとうございました。


ここで、なんと素敵マーケット情報です。


5月10日(土)に超素敵な場所で超素敵なメンバーと
超素敵なイベントを開催することになりました。

私も参加させていただけることになり、とても嬉しいです。

わくわく

また詳細決まりましたら、アップさせていただきますので
ぜひぜひ楽しみにしていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします

いよいよ本日です&ペンケース

2014年03月10日 | お知らせ


いよいよ本日、リトル・トリーさんのハンドメイドマーケットに参加します。


昨日は、ペンケースを追加で作りました。



レースのモチーフが色々ございます。



中布も、色々バージョンです。


夜、写真を撮りましたので、フラッシュを使ってしまいましたが
実際はもうちょっと濃い色をしております。


私も同じ物を使っておりますが
ちょこっと筆記用具を持って行きたいときに便利ですので
ぜひお手にとってご覧いただければと思います。



【ハンドメイドマーケット情報】

日時:2014年3月10日(月)
10:30~14:00

会場:リトル・トリー 店内外



今回は、初めて出店される作家さんも数多く
また素敵な古物屋さんも出店されるので
私もとても楽しみにしております。


出店者さんのご紹介を
リトル・トリーさんのブログから、引用させていただきます。






今回の出展者さん

 atelier m(布小物) あったか巻きスカートエプロンがいつも大人気♪

Hoaloha(アクセサリー)

 Arata(麻小物) 

 HERO☆屋(編み物・布小物) 初出店

 GLOOM(あみぐるみ) 初出店

 ゆみすけ(石鹸)

 tankh(洋服・布小物) 

needle kazu(布小物)

花sakka(フラワーアレンジ・布小物) 初出店

 kukka(古物) ハンドメイドはありませんが古物大好きなLittle treeが
今回出店をお願いしちゃいました。
             自分好みの掘り出し物に出会っちゃうかも。。。♪ 
   

 Little tree shef(オニコロ・スープ) 今回はスープも作ります。
オニコロとご一緒にいかがですか?


 Little tree(シフォンケーキ・クッキー)






リトル・トリーさんのブログでは
1人1人詳しくご紹介してくださっておりますので
ぜひチェックしてみてくださいね。



では、お待ちしておりますので
暖かくして、お気をつけてお越しくださいませ。


布小物たち

2014年03月09日 | ハンドメイド


いよいよ明日になりました。


リトル・トリーさんのハンドメイドマーケットに参加します。


ちょこちょこと布小物たちを作っておりますので
できたものをアップさせていただきますね。


【バネポーチ】


人気のバネポーチです。


小物を入れるのにとても便利ですね。


リップクリームなどのコスメや、キャンディなど
バッグに忍ばせておくのに重宝いたします。


ラッピングしてありますので、ちょこっとプレゼントに喜ばれると思います。



【スマホ・デジカメケース】


表布と裏布の間にキルト芯をはさんであり、ふわふわです。


スマホやデジカメなど、大事なものを入れるのに最適です。


こちらもラッピングいたしますので、プレゼントにもお使いいただけます。



【ラベンダーのサシェ】


おなかにラベンダーが詰まったサシェです。


生活の木の上質のラベンダーを使用しておりますので、香りが素晴らしいです。


お値段もお手頃ですので、ちょっとしたお返しなどにお配りするのもオススメです。


クローゼットやバッグに入れると、ほのかに香ります。


私のオススメは、枕元に置くこと。


良い香りに包まれて、ぐっすりと眠ることができます。


香りが弱くなったら、もんでいただくと復活いたしますよ♪



【ペンケース】


ブラックウォッチのリネンで作ったペンケースです。


レースのモチーフでアクセント。


裏布は、別布を使用しております。


また1つしか出来上がっておりませんが、あといくつか作る予定です。





【ハンドメイドマーケット情報】

日時:2014年3月10日(月)
10:30~14:00


会場:リトル・トリー 店内外



明日もお天気よさそうですね。


初めて出店される作家さんが多いそうですので
私も楽しみにしております。


アンティーク雑貨のお店も出されるそうですので
なんだかお買い物に走りそうだわ。。。



ぜひみなさま、遊びに来てくださいね。


どうぞお気をつけてお越しくださいませ。


お待ちしております。

【お客様感謝価格】あったか巻きスカートエプロン

2014年03月08日 | お知らせ


3月10日(月)に、リトル・トリーさんで開催の
ハンドメイドマーケットに参加させていただきます。


今回は、atelier m の1番人気作品の「あったか巻きスカートエプロン」を
お客様感謝価格の 1000yen off でご提供しようと思っております。


まだ「あったか巻きスカートエプロン」をお試しいただいたことがない方はもちろん
2枚目、3枚目、洗い替えにもう1枚とお考えの方、
お友達やご家族にプレゼントしたいという方、
ぜひぜひこのお得な機会にご利用いただけたらと思います。


では、今回「お客様感謝価格」のエプロンをご紹介していきます。


まずはじめは、新作です。


ミルクティー色 起毛Wガーゼ×ベージュのフリース



ふわふわやわらかくてあたたかい起毛のガーゼ。

優しいミルクティー色で、身に着けているだけで癒されます。

私の1番推しです。



紺の小花ネル×グレーのフリース



紺の小花ネルに、紺のフリースではなく、グレーのフリースを合わせました。

このグレーのフリースは、かなり良い品で、手触り抜群です!

オススメのエプロンです。



グレーの小花Wガーゼ×グレーのフリース ミニ丈



グレー地に赤紫の可愛い小花ですが、落ち着いた感じです。

こちらも、上質のフリースを使っております。

ガーゼなので、とても軽い着心地です。




ここからは、以前もアップしたものです。



起毛ガーゼ×茶のフリース



のフリースが茶色バージョンです。

茶色が入ると引き締まった印象になります。



赤青柄ネル×赤青チェックのフリース





フリースが、赤と青のチェックで、とても可愛いです。

肌触りが良い上質のフリースを使っていますので、手触りが抜群です。

ジーンズにとても良く合います。



北欧柄ネル×黒のフリース ミニ丈



とっても可愛らしい柄のネルに黒を合わせて引き締めています。

シンプルなお洋服や、ジーンズ、レギンスなどに合わせやすいです。



雪の結晶柄ネル×黒のフリース ミニ丈 ご予約済み



人気の雪の結晶柄ネルです。

黒色なので、可愛い柄もシックに着こなせます。



ここでご紹介したものは、1000yen off にいたします。


もし、お気に入りがございましたら、お取り置きもいたしますので
左横のメッセージからご連絡をくださいね。


その他にも、お買い得なものをご用意しておりますので
どうぞ、お楽しみにしてください。



そして、春の新生活に役立つ小物たちを、只今制作中です。


こちらもまた出来上がりましたら、アップしていきますので
どうぞご覧くださいませ。



【ハンドメイドマーケット情報】

日時:2014年3月10日(月)
10:30~14:00

会場:リトル・トリー 店内外


素敵な作家さんがたくさん出店されますので
ぜひ遊びに来てくださいね。


「UWF30年史」に垣原賢人インタビュー掲載

2014年03月06日 | お知らせ

3月5日にベースボール・マガジン社から発売された
旧UWF誕生からリングス、パンクラス、Uインター・・・U系30年の軌跡!
UWF30年史

に、垣原賢人のインタビューが掲載されております。


Uファンの方には、たまらない内容となっておりますので
ぜひ、ご覧くださいませ。