今度はトヨタの子会社の日野自動車の偽装出向が明るみになりました。
本日付のasahi・comでは、その内容が詳しく報じられています。そもそも出向とは、一般には企業グループ内の人事交流や研修などを理由とする場合に認められているものですが、人材会社が営利事業として行うことは、労働者を商品のように売り買いすることにつながりかねないため、禁止されています。労働者派遣事業が長く中間搾取だとして認められていなかったのはそのような理由からです。
労働者派遣法が制定されたときも、その拡大が認められたときも、違法な行為については厳しく禁止されてきたはずですが、企業の側はお構いなしの、やりたい放題の姿勢だった訳です。日野自動車もトヨタも責任の所在を明らかにしなくてはなりません。

全文は以下をクリック
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200610050395.html