全トヨタ労働組合は10月8日 赤旗新聞報道にあったアイシン精機(株)新川工場の『サービス残業』の訴えについて当初から職場の労働者の相談を受けていました。今日までの約3ヶ月間の職場の取り組みを取材してきましたので紹介します。
7月14日(金)アイシン労働者有志が刈谷労基署を訪問。
お盆すぎに調査に入るとの回答。
8月23日(水)『サービス残業』があったようだと職場で噂になり
会社は夜のパトロールをやりだした。
9月8日(金)アイシン組合員有志がアイシン労組委員長へ
『サービス残業』をなくす申し入れをする。
アイシン新川工場労働者より訴えがありました。生産が忙しい上に人員不足で決められた残業時間ではとても仕事が終わらず帰れません。
妻からも『会社にいる時間が長いのに、お給料には全然入ってこないのね』と言われ続けています。同僚の中には、体調を崩した人も何人かいます。『助けてください。お願いします。』と書いてありました。
『サービス残業』は新川工場の問題だけでなく、全工場におよんでいると思います。健康で安心して働きやすい職場にするためにぜひとも 『サービス残業』をなくしてください。
1.『サービス残業』をなくすこと。
2.残業した分はすべて賃金を支払うこと。
3.生産に合う人員を入れること。
4.全工場に各門に『カードリーダー装置』を設置すること。
9月10日(日)アイシン出身の市会議員に同文章を申し入れ 市民が困っている、力を貸してほしいと要請する。
9月15(金)アイシン労働者有志が刈谷労基署を訪問し回答を求める。
10月5日(木)アイシン労組に申し入れの回答を求める。書記長応対し『サービス残業』があったと認識していると回答。
以上今日までの職場の労働者の粘り強い取り組みのドキュメントでした。
しかし今日になっても、アイシン精機、アイシン労組の双方からも何のコメントもありませんので、全トヨタ労働組合として秋の団交で調査を求め会社の社会的責任を問うことにしています。
7月14日(金)アイシン労働者有志が刈谷労基署を訪問。
お盆すぎに調査に入るとの回答。
8月23日(水)『サービス残業』があったようだと職場で噂になり
会社は夜のパトロールをやりだした。
9月8日(金)アイシン組合員有志がアイシン労組委員長へ
『サービス残業』をなくす申し入れをする。
申し入れ文詳細下記
アイシン精機労働組合 執行委員長 伊藤尚敏様
アイシン新川工場労働者より訴えがありました。生産が忙しい上に人員不足で決められた残業時間ではとても仕事が終わらず帰れません。
妻からも『会社にいる時間が長いのに、お給料には全然入ってこないのね』と言われ続けています。同僚の中には、体調を崩した人も何人かいます。『助けてください。お願いします。』と書いてありました。
『サービス残業』は新川工場の問題だけでなく、全工場におよんでいると思います。健康で安心して働きやすい職場にするためにぜひとも 『サービス残業』をなくしてください。
1.『サービス残業』をなくすこと。
2.残業した分はすべて賃金を支払うこと。
3.生産に合う人員を入れること。
4.全工場に各門に『カードリーダー装置』を設置すること。
2006年9月8日 アイシン組合員有志
9月10日(日)アイシン出身の市会議員に同文章を申し入れ 市民が困っている、力を貸してほしいと要請する。
9月15(金)アイシン労働者有志が刈谷労基署を訪問し回答を求める。
10月5日(木)アイシン労組に申し入れの回答を求める。書記長応対し『サービス残業』があったと認識していると回答。
以上今日までの職場の労働者の粘り強い取り組みのドキュメントでした。
全トヨタ労働組合 西三河通信員
しかし今日になっても、アイシン精機、アイシン労組の双方からも何のコメントもありませんので、全トヨタ労働組合として秋の団交で調査を求め会社の社会的責任を問うことにしています。