時事通信によれば、「トヨタ自、トヨタ紡織の親会社外れる」とのこと。これはグループの株放出によるもので企業グループからの離脱ではなく、あくまでも株保有というてんだけでのことです。
新トヨタ紡織は、豊田紡織とタカニチ(高島屋日発)とアラコの内装部門が合併してできた会社です。アラコのボディ部門が新トヨタ車体に吸収されたのと、何か関係があるのかんあと思いました。

以下配信記事です。
*トヨタ紡織 <3116> は20日、9月末の株主名簿が確定したことでトヨタ自動車 <7203> が親会社から外れ、「その他関係会社」になったと発表した。トヨタ車体が紡織株を4月に市場放出し、トヨタ自動車による実質持ち株比率が40%を切ったため。
(時事通信) - 10月20日20時1分更新