さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

かぼちゃスープ

2009年10月24日 23時55分49秒 | 膵炎の食事
この間、テレビにて。
カボチャは採ってから1ヶ月以上経過するとおいしくなって、栄養価も高くなる
ということを知りました。
へぇ~。
我が家のカボチャが水っぽく感じたのは、
採れとれをとっとと食べていたせいだったのね。

とゆーことで。
1ヶ月寝かせて熟成したと思われる(笑)カボチャを使ってパンプキンスープを作ってみました。
脂質は低脂肪牛乳のみなので、2gもありません。
なかなか、おいしかったです。
スキムミルクを使えばさらに低脂質になるかな。



このパンプキンスープを飲みながら、今夜はフィギュア観戦でした。
プル様素敵っ。
3年も競技から離れて、ほんの3ヶ月前までプヨプヨしていた人なのに
難なく4ー3飛んじゃうんだもの。

人間ばなれしてますわ。
宇宙人。
変人。(笑)
そんなアナタが大好きっ
コメント (4)