さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

主治医外来

2010年09月06日 22時50分46秒 | 慢性膵炎の通院
女医さんとの約束どおりに
主治医の外来を受診してきました。

土曜の夜、日曜の朝と続けてフサンを投与したおかげか
昨日の日中はかなり復活してました。
このままいけるかと思いきや
朝には点滴ぎれを起こしたのか
エレンタールを半分飲んだだけで痛い。。。

痛いお腹を抱えて拝謁。
今日はフサンと維持液の2本、4時間コースです。
またまた採血もしましたが、アミは横ばい。
白血球が2700と微減してました。
「アミラーゼはともかく、白血球が低いよね。」
と殿談。

とはいえ、いつものことなので、
点滴連打で様子を見るしかありません。
とりあえず、水曜日まで点滴のオーダーが入り
その後は水曜日の外来で相談することになりました。
暑さがマシになってくれたら、痛みも治まるような気がするので
暑さと膵臓との戦いですね。

今日は痛みのほうがフサンに勝ったらしく、
魔法のお薬にはなりえませんでした。
(もちろん、痛みは軽減されましたが)
今日は朝にエレンタール半分飲んだだけ。
水でもじわじわ痛いので、ジュースも飲めません。
8時ごろにボルサポ使って
痛みが少しマシになったものの、既に効果切れ。
ボルサポは実質1時間しか聞きません
レンドルミンとブスコ2錠で寝れるかな。。。

ブスコ静注の痛み止めが欲しい

コメレスは明日しますね。
コメント (10)