さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

おはぎと満月

2010年09月23日 22時23分15秒 | たわごと
今日は彼岸の中日なので
予定どおり、おはぎを買いに行ってきました。
。。。とおはぎの横に月見団子発見。
よくよく見ると、ウサギちゃんの形をしてるんですね。
なかなか可愛いじゃありませんか。
しかも、こちらはこしあん。
おいしそー



というわけで。
月見団子とおはぎ、両方お買い上げ~。
月見団子はお餅をこしあんで包んであります。
一口サイズだし、あんこの甘さも控えめでした。
おいしかった。

月見団子を買ってしまったので(5個入り)
おはぎが大量にあっても困るしと
おはぎは2個だけにしました。
まずは父の墓前にお供え。
おとーさん、おいしいですか?



今朝起きたときはゴロゴロとひどい雷雨でした。
十五夜も満月も見られずじまい!?とがっかりしたけど
午後から持ち直し。
夕方には晴れてきて、おかげで見事な満月が見えました。
やはり、お月見はおだんごと満月と揃わなくてはね。



デジカメでは月の美しさを撮りきれなかったわ。
単に腕のモンダイ(笑)
コメント (8)