2006/1にFT-707(1980年、え~もう40年も前かよ)最初の記事を書いたが、厚木のジャンク市というのは、2006年1月9日厚木の清源院で有ったジャンク市の事で、ググると当時の写真が出てきた(懐かしい、ちなみに写真には顔は映って無い)。ファイナル部がバラされていたので、2000円くらいだったと思う。いったんパワーは出たのだが、その後、お約束通り煙が出た。で、それを現宅に持って来て、再生しようという話。サービスマニュアルは入手出来たので、なんとか再度ファイナル部をバラせそう。メンテのことを余り考えて無い構造なので、ファイナル部へのワイヤー類は、ギボシ端子にしよう。前回は一部の電解コンを交換したが、今回はほぼ電解コン全交換+タンタル全交換になりそう・・・。そこまでしてというのは有るが、小型で頑張ってWIDTH(ワイズでは無くウィドゥス)をアナログで実装してるし、純粋アナログVFOということもあるし、(高級機のFT-102やFT-901はダメなのに)普及機なのに新スプリアスを満たしJARD保証可能ということもある。
goo blog お知らせ
最新コメント
- k’s/IC-720Aの修理 P.B.Tのメンテナンスマニュアルの間違い
- ji3kdh/IC-720Aの修理 P.B.Tのメンテナンスマニュアルの間違い
- 7M4KSC/JE3AJR/オスカーブロック SWR-200B
ブックマーク
カレンダー
最新記事
- IC-720A 修理 U2J/N750の472
- #藤井聡太 王将vs #永瀬拓矢 九段 【第74期 #王将戦 #第3局 】#感想戦 終局後インタビュー #ライブ #立川市 (2月6日)
- マツダ、東京・南青山に「車を売らない」店舗 6日オープン
- Kikusui KSG-4300S SSG ジャンク
- 《大騒動》秋葉原のPCショップに300人以上の転売ヤーら殺到…近接する幼稚園への侵入者に職員が「さすまた」で対応する緊迫の瞬間も
- 西の天才vs東の天才 【速報】 藤井聡太 vs 増田康宏 (棋王戦 第1局) 2025/02/02
- The BEST Ham Radio You've Never Heard Of - Hilberling PT-8000A
- IC-720Aの修理 RFゲインが絞りきれない
- フジテレビ月9 119エマージェンシーコール
- Yaesu DVS-2
カテゴリー
- TS-680(39)
- HL-66V(9)
- FT-710(6)
- AH-4(22)
- FT-77(9)
- 将棋(213)
- zLog(95)
- MMANA(5)
- SS-301X(8)
- DT-120(4)
- コンテスト(97)
- HAM(40)
- 3Dプリンタ(4)
- 測定器(56)
- IC-705(5)
- IC-7000(16)
- IC-820(15)
- IC-720A/740(29)
- IC-706(10)
- AH3(8)
- IC-756(7)
- IC-7700(1)
- IC-PW2(3)
- IC-756PRO(15)
- IC-726(17)
- IC-37(1)
- IC-R3(1)
- IC-7200(6)
- TH-55(1)
- TH-77(5)
- TR-7100/7200(20)
- MC-50(1)
- TS-990(1)
- TM-732(4)
- TS-870(6)
- PS-430(3)
- SO-1(3)
- MC-85(1)
- SP-430(1)
- TS-850(25)
- TS-950(22)
- TH-89/TR-50(4)
- TS-430(2)
- TR-9500(4)
- TS-700S(14)
- VOX3(1)
- TS-820(6)
- TS-770(29)
- AT-200(1)
- TS-940(10)
- TR-1300(14)
- C500(1)
- FTDX10(4)
- FTdx101(2)
- FL2500(9)
- C7900(3)
- FT-301(1)
- FT-757(20)
- FT-627(1)
- FT-707(16)
- FC-901(1)
- Wires-X(7)
- YO-100(1)
- FT-1000MP(3)
- FT-767(37)
- FT-101(2)
- SB220(1)
- RS-30X(3)
- RTL-SDR(12)
- MC-701(3)
- MC-902(1)
- FST4(5)
- FT8(16)
- HL-50B(2)
- AM-303G(1)
- HL-1K(3)
- HFJ-350M(5)
- VM-60(2)
- QRP(1)
- HF40FXW(1)
- PS-3020(1)
- DM-330MV(8)
- PC(102)
- AVR(2)
- エアバンド(1)
- 芸術(5)
- トランジスタ技術誌(13)
- HAM Journal誌(2)
- HAM World誌(14)
- QEX誌(18)
- 電子工作マガジン(2)
- CQ誌(46)
- アンテナ(3)
- 新スプリアス規制(8)
- 社会(236)
- 車(58)
- 日記(236)
- 学問(21)
- 旅行(15)
- BD(5)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます