朝、センター試験の応援へ。今年はここ数年で高3生が多い年だった。

応援といっても結局、頑張れと言う事以外に出来ることは何もない。
例年より高校の先生が多い。
そのまままちけんへ
ラン 1km+10km+1km 10km/h 傾斜0%~10%
筋トレ
UP 50m×4
S 400m×3 6分サークル
Loosen 50m×2
S 200m×6 3分サークル
Loosen 50m×4
適当に2000m 4900m
この時間にあまり来たことがなかったが、ずっと子供スクールがあるので泳げるコースは1コース。
泳げるコースがない・・・。
ジャグジーで時間を潰し、コースが空くのを待ってスタート。
しかし400mの途中で再び混んできたので歩く。
子供スクールの合間にコーチに「20分間は大丈夫ですよ」と言われ200m×6をスタート出来た。有り難い。
しかし普通の練習はここまで。マスターズコースの方々に入れて頂き練習の邪魔にならないようにドリル練習。
距離は5000m近くになったが負荷は低い。それでも受験シーズンでもこうやって練習出来るのは幸せだ。

応援といっても結局、頑張れと言う事以外に出来ることは何もない。
例年より高校の先生が多い。
そのまままちけんへ
ラン 1km+10km+1km 10km/h 傾斜0%~10%
筋トレ
UP 50m×4
S 400m×3 6分サークル
Loosen 50m×2
S 200m×6 3分サークル
Loosen 50m×4
適当に2000m 4900m
この時間にあまり来たことがなかったが、ずっと子供スクールがあるので泳げるコースは1コース。
泳げるコースがない・・・。
ジャグジーで時間を潰し、コースが空くのを待ってスタート。
しかし400mの途中で再び混んできたので歩く。
子供スクールの合間にコーチに「20分間は大丈夫ですよ」と言われ200m×6をスタート出来た。有り難い。
しかし普通の練習はここまで。マスターズコースの方々に入れて頂き練習の邪魔にならないようにドリル練習。
距離は5000m近くになったが負荷は低い。それでも受験シーズンでもこうやって練習出来るのは幸せだ。