だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

みのり帰る

2019年06月29日 22時10分05秒 | 今日の練習

今日みのりが帰ってくる日だが、奄美大島→伊丹。伊丹からバスで三宮。バスを乗り換えて高松という不便さ。

時間がわからないので高松駅近くのコナミで待ち合わせ。

ついでにみのりのウェットスーツも持って行っておく。

UP 50m×4

仙人泳脱 500m 6分38秒

マスターズコース 2700m

今日のメインは高松オープン組のスプリントと高松トライアスロン組のロングに分かれた。

っと、言ってもロングはオオニシさんと二人だけ。

100m×5 1分40秒サークル

200m×5 3分20秒サークル

100m×5 1分40秒サークル   

という普通に泳ぐと負荷は低め。だからちょっとリミットを強めに泳ぐ。

100mは1分13秒12秒 オイオイ・・・。1分40秒サークルなのにダメージがあるぞ・・・。

200mはほぼ全開なのに2分28秒かかっている。3分サークルで15本行く時のタイムだ。

200mの2本目から身体が動かない。ぐぐっ!以前は毎日こんな痛みと苦しみに耐えていたのか?久しく忘れていた痛みだ。

かなりのダメージはあるが最後の100mだけは上げて8秒。つ、疲れたぁ・・・。久しぶりにまともに練習した気がする。

みのりと無事合流できたので新しいウェットを試してみる。

一応は入った。そりゃそうだ。俺でも着れるくらいだから。

タイムをとると遅い・・・。あぁ・・・ダメか・・・。

体型が似ているイモトさんに着けてもらってタイムをとると楽に泳いで1分17秒!速い!!これをみのりに期待したのになぁ。

もう一度着方に気を付けて一緒に400m。ダメだ100m2分ペースで泳げない。やっぱり前回の高津川同様モンベルのカヌー用で行くしか無いのか。

ウェットスーツはイモトさんにお譲りして・・・。

明日カヌー用を試してみよう。デモトさんの海練習は無しで。