ゴールして東選手と握手を交わす。いゃぁ~良いレースでした。完敗でした。
いえろ~さんもゴール! スタート前にウェットスーツが裂けて使用不能になり、最後の周回で足を攣ってしまったようだ。そうでなければ私がいえろ~さんに勝つなどあり得ません。私にとってはラッキーが重なった出来事でした。(笑)何が起こるかわからない! オープンウォーターは面白い競技ですねぇ。
岡本さんもゴール! 海のレースで初めて勝てました。今日は絶好調でした。次は中海で2年前のリベンジします!!
続いてパイン姫が女子一位でゴール。2位の選手に3分以上差をつけての優勝でも納得していない!? 男になろうとしているのでしょうか(笑)強さに対してどこまでも貪欲で!男前です!!
山崎さんもゴール!荒れてきた3週目から遅れましたね。
みんなで記念撮影。唯花に撮影してもらった。アイツ写真上手いな。いえろ~さんナゼにぴっちり気をつけを・・・。
これからが長かった・・・。海水浴して、振舞いのおかいさんを食べて、1.5kmの岡本さんの優勝を観戦して、参加賞の牛タンカレーを食べて海水浴して、いえろ~さんのリレーチームの優勝を観戦して・・・ようやく表彰式。
・
5位山崎さん 4位岡本さん 3位いえろ~さん 2位私 優勝は東選手! おめでとうございます!
女子はパイン姫! 良い笑顔です。東選手・パイン姫と同じチームの大塚さん。ハイテンションで1.5km優勝! インタビューが面白かったです。
山野さんも年代別1位!! おめでとうございます。
・
・
とても泳ぎやすい良いコースでした。しっかり張られたコースロープも初心者の方も安心して出場出来ます。今回第一回ですか゛、間違いなく人気大会になるでしょう。
帰りはアウトレットに立ち寄り、りんくうの湯で休んでから帰路についた。深夜3時30分帰宅。疲れた・・・。
しばらくレースは空きますが、また宜しくお願いします。
毎回着実にデカくなってますね。
今回は最後まで順位のわからない良いレースでした。
またレースでお会いしましょう。
この六月の第一日曜日は、うちの小学校の日曜参観が必ずあります。
こちらの大会にも出場したいのですが、来年もこの日なら、残念ながら西伊豆への参戦となります。
西伊豆は、土曜日開催。
強行ですが、なんとか参加できますしね。。。(^^;)
この大会は観光協会が主催と言うことでおもてなし感がありました。
ただコースがきっちりコースの張られた1kmを4周の初心者向けで
マンサクさん好みではありませんでした。(笑)
ブイも中間があるし、まるでプールみたいなレースです。
ワタシにとってもオープンウォーターシーズンインの初戦にはちょうど良いといつも思っています。(^^)
行きませんよ! 伊豆・・・香川からかなり行きにくいです・・・。
遅くなりましたが、南紀田辺からです。
ブログいつも見てますが、投稿初めてです。
南紀田辺OWSのビデオがありました、もうみてましたか?
まだでしたら、URL転記しました。
http://vimeo.com/m/98257500
また、次の大会活躍を期待してます。
動画見ましたよ。オシャレ編集ですねぇ~。
また来年田辺にお邪魔します。
よろしくお願いします。