今日はみのりがパドルの試合があるので早めに家を出た。
テスト期間で今日も授業があるので、子供スクールと選手の時間の隙間に泳ぐ。
UP 50m×4
PPKC 200m×6 3分20秒サークル
Down 50m×4 1600m
PPKC 200m×6 3分20秒サークル
Down 50m×4 1600m
最近というか2月に入ってからだが練習後に呼吸のコントロール練習をしている。
WAMのプールは公認の深いプールなので、
まず息を75%一気に放出。重力=浮力のギリギリを狙って沈む。
「プールの底に立つ」スタイルで息を止める。
これを45秒レストで5本。
最初は45秒程度だったが最近は1分30秒はいける。
肺の中の空気を放出して沈むが、長く沈むためには残しておかねばならない。
理由はわからないが1本目より5本目の方が圧倒的に楽で長い。
だからと言って泳ぎが良くなっているわけでもないが水中に立って「無」になる1分30秒間の感覚は悪くない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます