初めて車を買ったのは27歳のときだったか。
時はバブル。
冬はスキー、夏はダイビング、その上パラグライダーまではじめたので、どうしても移動の足が欲しくなった。
当時、東京中野区のアパートで一人暮らしをしていた。
車を買おうと思い、駐車場を探しに不動産屋へ。
中野区は住宅密集地で、駐車場は少ない。
相場は一月3万円ほど。
不動産屋を何軒か回ったが、空きが全くない。
空き待ち状態。しかも何十人も空き待ちの名簿に名前がある。
いったんは車の購入をあきらめる。
当時、僕の住むアパートの最寄り駅から、5つほど都心から離れた駅に、すでに結婚して新居を構える友人が住んでいた。
そこへ、住民票だけ写し、駐車場を借りることにした。
そこなら、空き駐車場もあり、値段も半額程度。
書類上は、新婚ほやほやの二人の住む部屋に居候していることになる。
中古でフォードの小型車を買った。
でも、車を乗るためにわざわざ5つ向こうの駅まで電車に乗って行かないといけない。
スキーの帰り道、高速が混んで夜遅くなることもあった。
情けないことに、車なのに、いちいち終電を気にしながら帰ってきていた・・・
時はバブル。
冬はスキー、夏はダイビング、その上パラグライダーまではじめたので、どうしても移動の足が欲しくなった。
当時、東京中野区のアパートで一人暮らしをしていた。
車を買おうと思い、駐車場を探しに不動産屋へ。
中野区は住宅密集地で、駐車場は少ない。
相場は一月3万円ほど。
不動産屋を何軒か回ったが、空きが全くない。
空き待ち状態。しかも何十人も空き待ちの名簿に名前がある。
いったんは車の購入をあきらめる。
当時、僕の住むアパートの最寄り駅から、5つほど都心から離れた駅に、すでに結婚して新居を構える友人が住んでいた。
そこへ、住民票だけ写し、駐車場を借りることにした。
そこなら、空き駐車場もあり、値段も半額程度。
書類上は、新婚ほやほやの二人の住む部屋に居候していることになる。
中古でフォードの小型車を買った。
でも、車を乗るためにわざわざ5つ向こうの駅まで電車に乗って行かないといけない。
スキーの帰り道、高速が混んで夜遅くなることもあった。
情けないことに、車なのに、いちいち終電を気にしながら帰ってきていた・・・