稲作が始まる前までにと焚き木の運搬作業は大詰めです。
最後の一杯を運ぶ時に異音。
クローラのスプロケットが時々歯飛びしている。
荷が重く急斜面が原因?
よく見るとアイドラーがガイドから外れてる。
無理な旋回はしてないはずだけど。
ちっめんどくせーな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/919b9850ed8ec3f4c6626b1e838348ea.jpg?1645668700)
クローラが取れてしまわないように慎重に平らな場所まで移動します。
経年で固く絞まったボルトはこのスプレーで難なく緩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/af3b57d8068e0fad5449090ab2e19e63.jpg?1645668716)
アイドラーを元の位置に戻し、張りボルトで調整し完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/2719e2ec4662a642f9bc450e5855edf6.jpg?1645668735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/2e691021f74062e0dfc49aad035fb52e.jpg?1645668758)
とりあえず運搬作業を終え、こんな感じで来年分の焚き木確保しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/4b37d7730334f642837596ccb3985dad.jpg?1645668815)
太いのは割って薪にするのがいいですが、手間がかかるので後回し・笑