LUNACY

cygnus' blog

『太陽のめざめ』(“La tête haute”)

2016-08-06 21:26:20 | 映画
カトリーヌ・ドヌーヴ主演
第68回カンヌ国際映画祭オープニング
工マニュエル・ベルコ監督


@シネスイッチ

新人のロッド・パラドをドヌーヴ姉さんとブノワ・マジメルが固めるキャスティング。
でも、ドヌーヴは主演というより、大事なトコロで登場する準主役だよな。

少年の更生とそれに関わる教育役(ブノワ・マジメル)と、ドヌーヴ演じる判事のドラマ。


ただ、作品としては、いくらカンヌとはいえちょっとなあという感じがする。。。。
ブッチャけ、カトリーヌ・ドヌーヴに興味がないとツラいかも(汗)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハーバードの人生が変わる東洋哲学 悩めるエリートを熱狂させた超人気講義』

2016-08-06 01:22:13 | 本・コミック
“The Path”What Chinese Philosophers Can Teach Us About the Good Life
マイケル・ピュエット&クリスティン・グロス=ロー
熊谷淳子[訳]

日本語訳が大げさすぎ。それは、本文読んでも思った。

孔子、孟子、老子、荘子、荀子と、中国思想をひと通り網羅していて、エッセンスを拾い上げて、わかりやすく解説した書。
各項については、どこかしら物足りなさも残るので、やはり、入門用ということか。
辞書的に、振り返って使えそうなので、手元に置いておこうとは思ってる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする