夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




 さて、今日のAKB48単独コンサートでも色々と発表があったようです。まずは、40thシングルの選抜メンバーから。

◆40th「僕たちは戦わない」選抜メンバー発表!

 AKB48の次のシングルの選抜メンバーが発表されました。メンバーは以下です。

 AKB  大島涼花・大和田南那・岡田奈々・柏木由紀・加藤玲奈・川栄李奈・
    川本紗矢・木崎ゆりあ・小嶋陽菜・小嶋真子・島崎遥香・高橋朱里・
    高橋みなみ・田野優花・峯岸みなみ・向井地美音・武藤十夢・横山由依・
    渡辺麻友

 AKBチーム8 坂口渚沙・中野郁海

 SKE  北川綾巴・木本花音・須田亜香里・松井珠理奈・松井玲奈・宮澤佐江

 NMB  山本彩・渡辺美優紀

 HKT  兒玉遥・指原莉乃・宮脇咲良

 乃木坂 生駒里奈

 センター:島崎遥香


 ・島崎遥香がセンターで曲名が「僕たちは戦わない」…。投票券付きのシングルですが、ぱるるに合わせて敢えてこういうタイトルにしたんでしょうかね(笑)。

 ・投票券付きシングルではおなじみの“大量選抜”。「希望的リフレイン」の選抜とほとんど変わっていませんが、白間美瑠が外れたのと、チーム8から2人入ったのは意外でした。

 ・チーム8から選抜してユニットを結成することも発表されましたし、チーム8内でも人気や待遇に格差が出てきましたね。個人的にはチーム8にはそういう競争原理を持ち込んで欲しくなかったのですが…。


◆春の人事異動

 さて、やっぱり今年も組閣をするようです(-∀-`;)。

 ●兼任解除

  村重杏奈 NMB48兼任解除
  柏木由紀 NMB48兼任解除
  古畑奈和 AKB48兼任解除
  矢倉楓子 AKB48兼任解除
  生駒里奈 AKB48交換留学解除
  松井玲奈 乃木坂46交換留学解除
  小谷里歩 AKB48兼任解除
  山田菜々 SKE48兼任解除
  田中菜津美 SKE48兼任解除
  木本花音 HKT48兼任解除
  渡辺美優紀 SKE48兼任解除
  高柳明音 NMB48兼任解除

  ・ほとんどの兼任が解除されましたが、乃木坂との交換留学の解除と、新たな交換留学が発表されなかったのは少し驚でした。お互いにあまりメリットは無かったということでしょうか。


 ●兼任発表

  山田菜々美(チーム8) チームA兼任
  白間美瑠(NMB)    チームA兼任
  中野郁美(チーム8)  チームK兼任
  矢吹奈子(HKT)   チームB兼任
  坂口渚沙(チーム8) チームB兼任
  渡辺美優紀(NMB)  チームB兼任
  北川綾巴(SKE)   チーム4兼任
  柏木由紀       NGT48兼任

  ・チーム8メンの兼任は少し意外でした。既存のチーム(A・K・B)の活動をするのは、チーム8が解散してからだと思っていたので。
  ・矢吹奈子は中学生なのに、福岡と東京の兼任なんて出来るんでしょうかねえ。
  ・渡辺美優紀は本店との兼任に復帰。完全に禊は済んだということでしょうか。
  ・北川綾巴の兼任は予想していました。
  ・柏木由紀のNGT兼任は…ちょっと都合よく使われている感じで、若干不安があります。


 ●昇格

  終身名誉研究生の松村香織 SKE48チームK2ヘ昇格(パク)

  ・あのー…「終身」って「一生」って意味じゃなかったでしたっけ?
  ・総選挙でかおたんヲタが頑張り過ぎないようにするため、ガス抜きのために昇格をさせたのか、それとももし選抜に入った時、「研究生から初の選挙選抜入り」という称号をかおたんに与えたくなかったのか…。色々勘ぐってしまいます。


 ●移籍

  北原里英       NGT48移籍、キャプテン就任

  ・立ち上げの最初から大先輩が居る状況というのは、安定はするでしょうが、個人的に反対です。右も左も分からない子たちだけで立ち上げた方が、苦労はするかもしれませんが、その分ドラマが生まれるような気がするので。

  ・横山由依の総監督就任もそうですが、今回も太田プロのメンバーというのが、ちょっと引っ掛かります。人気が落ち気味のメンバーのテコ入れに利用されているような気がするので…。


 ●卒業

  川栄李奈   卒業(時期未定)

  ・事件の影響もあり、遠からず卒業するとは思っていましたが、思いのほか早い卒業発表だったので驚きました(※1)。

  ・本人のコメントにもありましたが、グループのメインの活動が握手会になってしまっている現状、握手会に参加出来ないというのは、やはり引け目を感じてしまうんでしょうか…。

  ・しかし、事件さえ無ければ、間違いなく今でも普通に活動していたはずなので、そう考えると余りにも気の毒ですし、犯人に怒りを覚えます。

  ・取り敢えず、彼女には「お疲れ様」と言いたいです。

  ・そして、あと気になるのはやはり入山杏奈ですね。本人は「同じ理由での卒業はしない」とは言っていますが…。


◆組閣について

 上では書いていませんが、各チームのメンバーの入れ替えも若干行われました。何だかもうこの手の組閣はうんざりです(-∀-`;)。チームのメンバーが定着しないとメンバーもファンもチームに愛着が湧かなくなりますし、ドラマやストーリーも生まれませんしね。

※1…若手の中では一般にも知名度のある、数少ないメンバーだったので、周りが辞めさせないだろうと思っていたので。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 さて、総選挙関連とその他の話題を幾つか…。

◆松井玲奈、総選挙不出馬を表明! ~笑顔の行方~

 松井玲奈が今年の総選挙の不出馬を表明しましたが、これには驚きました。彼女は去年7万票近くを集めており、言い換えればそれだけお金を集める力があることを意味し、本人が何と言おうと、周りが辞退をさせないと思っていたからです。

 彼女の分の票(もちろん一部でしょうが)はどこに流れるんでしょうかね。一つ思い当たるのは、松井珠理奈を1位にさせるために、彼女の辞退を認めたのでは?ということ。まあ考え過ぎかもしれませんが…。


◆投票券付きシングルの握手会は全員6部制!

 AKBの次のシングルの劇場盤には握手券と同時に総選挙の投票券も付きますが、「握手の部数が少ないメンバーはそれだけで既に不利だ」という意見が以前からありました。

 で、それに対応するためなのか、ただ単に大量に売りたいためなのか(パク)、今回300名あまりいるメンバー全員を6部制にするとのこと。確かに投票券の販売については平等に見えますが、これ、握手人気が無いメンバーはひたすら立ち尽くすだけ、という苦痛以外の何ものでもない時間を過ごすことになりそうなんですが…。


◆HKT48の2期生草場愛、HKT48卒業を発表

 先日、HKT48の草場愛が卒業を発表しました。お披露目から二年半、誰一人欠けることのなかったHKT48の2期生ですが、とうとう初の卒業者が出ました。

 表向きは学業優先とのことですが、twitterで彼氏らしき男性との画像が流出した直後の卒業ということで、どうしてもそれが原因かなあ、と思ってしまいます…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 さて、昨日と今日で色々発表があり、何から書いていいか分からないぐらいなのですが、まずは昨日“さいたまスーパーアリーナ”にて行われた「AKB48 ヤングメンバーコンサート」から。ちなみに今日行われたAKB単独コンサートの方は観ていません(-∀-`;)。


◆コンサートの感想について

 長くなるので箇条書きで…。


 ●客の入りは6~7割ぐらいかなあ。結構な座席がシートで覆われていました。年度末の平日ということもありますが、やっぱり一部のメンバーを除いて、知名度がまだまだなメンバーが多いということでしょうか。

 ●アリーナには花道が張り巡らされていたのですが、その花道に照明が設置されていて、これがまぶしすぎて全然メンバーの顔が見えませんでした(パク)。後ろにいた女性二人組も「全然顔が見えないね。」と言っていました。なんであんなセットにしたのか意味不明でした(;--)。

 ●「武道館研究生コンサート」や「チーム4ツアー」などは非常に楽しくて満足した印象があるのですが、今回のコンサートは正直あまり楽しくありませんでした。

 ●席が悪かったというのもありますが、メインのステージが遠くて双眼鏡を使用してもほとんど見えない。まあ、それだけだったらよくあるのですが、今回はさらにスクリーンが小さい上に画像も荒くて、非常に見辛かったのが残念でした。今までの大箱のコンサートではステージが遠くてもスクリーンで何とか補えていたので。

 ●セットリストもちょっと中途半端な印象でした。季節の流れに沿って曲を並べたようですが、逆に印象がボケてしまったように感じました。何かもっと明確なコンセプトが欲しかったです(※1)。


◆新ユニット結成!「でんでんむChu!」

 コンサートの最後にサプライズで新ユニットの発表がありました。メンバーは以下です。

  ●ユニット名:でんでんむChu!
  ●メンバー:大和田南那、向井地美音、村山彩希、田中美久、矢吹奈子、川本紗矢、谷口めぐ

 ・基本的に運営が今推したいメンバーを並べてきましたね。
 ・なこみくが入っていたのは予想外でもあり、ある意味予想通りでもあり…(どっちだよ)。
 ・個人的には谷口めぐが選ばれたのは嬉しかったのですが、同期で同時デビュー・同時昇格だった飯野雅が病みそうなのがちょっと気がかりでした。

 余談ですが、飯野雅はここ最近、谷口めぐがどんどん推されて自分と差がついていく状況にずっと悩んでいるようで、「なにがダメでこんなに差がついちゃったのかな…」とGoogle+に書いていたりします。

 これ、ぶっちゃけて言ってしまうと「ルックスの差」としか言いようがないんですよね。ルックスと言っても、「かわいい」とか「美人」とかではなくて、谷口めぐは「とにかくステージ上で目立つルックスをしている」んですよね。

 ファンへの対応では、私が見た限りでは圧倒的に飯野雅の方が良いのですが…(※2)。まだ始まったばかりだし、彼女には腐らず頑張って欲しいですね。


※1…元気な曲が少ない印象だったので、もっと元気な曲を並べて若さをアピールするとか。
※2…写メ会で谷口めぐはずっと椅子に座りっぱなしだったのに対し、飯野雅は必ず「立ってお出迎え&立ってお見送り」で対応していました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )