夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




 さて、少し前に第7回選抜総選挙の立候補受付が締め切られ、候補者が確定しました。選抜総選挙というイベント自体の是非については一旦置いておくとして、ここでは辞退者についてコメントを…。


◆総選挙辞退者(卒業予定メンバーは除く)

  ●AKB48

  ・チームA
   入山杏奈、小嶋陽菜、中田ちさと、松井咲子

  ・チームK
   阿部マリア、内田眞由美

  ・チームB
   生駒里奈、倉持明日香、竹内美宥、田名部生来

  ・チーム4
   前田美月、村山彩希

  入山杏奈の辞退は予想していました。握手会にはもちろんまだ参加出来ないため、握手券に自動的に付いてくる投票券が無い分、他のメンバーよりも明らかに不利ですし、そんな状態で出馬してもし上位に入れば「票の操作だ」と(実際はどうあれ)叩かれる可能性もあるし、参加するのは得策ではないですからね。ただ、これを機に卒業してしまうようなことがあると、それはちょっと寂しすぎますが…。

  小嶋陽菜の辞退は少し驚きましたが、そもそも彼女はいつ卒業してもおかしくない状態なので、想定の範囲内でしょうか。

  中田ちさと、松井咲子、倉持明日香あたりの辞退はどうしても「卒業が近いのかなあ」と思ってしまいます。

  田名部生来の辞退はある意味「勝ち逃げ」というか、昨年の劇的なランクインのイメージを残したままにするという意味で、辞退するのは賢明な判断だと個人的には思います(※1)。

  さて、今回の辞退者の中で「彼女は絶対に辞退すべきではない」と思ったのが村山彩希でした。彼女はここ最近、握手人気がかなり上がってきた上に、先日若手ユニットの「でんでんむChu!」にも選ばれました。今まさに上り調子で“推し時”であるメンバーです。
  だから今回の総選挙に出れば、かなりの確率でランクインし、さらに人気が上がることが容易に想像出来ます。そんな絶好のチャンスが来ているにも関わらず、自らその勢いを止めるような今回の行動は、はっきり言って全く理解できません。
  もちろん、彼女には彼女なりの考えがあるのでしょうが(※2)、こちらから見ている分には、あまりにも勿体無いように思えます。


 ●SKE48
  ・チームS
   都築里佳

   かなり自己主張の強い彼女。辞退するのも彼女らしいな、と思いました。

  ・チームE
   松井玲奈


 ●NMB48
  ・チームN
   河野早紀、室加奈子

  ・チームM
   木下百花、高野祐衣

   木下百花は昨年も辞退したので、予想通りですが、高野祐衣の辞退は意外でした。昨年は速報でランクインしましたし、最近干され気味なので総選挙で逆転を狙うと思ったからです。もしかしたら彼女も卒業が近いのかなあ、という気がします。

  ・チームB2
   上枝恵美加、照井穂乃佳

   上枝恵美加も最近ちょっと元気が無い印象なので、少し気になりますね。


 ●JKT48
  ・チームJ
   仲川遥香

  ・チームK3
   近野莉菜

   JKTの二人は共に「JKTの活動およびJKTの選抜総選挙に専念する」とのこと。既にAKBの握手会にも参加していませんし、これは当然の対応だと思います。


※1…ちなみに先週末の握手会(サイン会)で本人にもそう伝えました。
※2…Google+に辞退した理由を書いていましたが、曖昧な理由でやっぱり理解出来ませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )