夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




 本日、SKE48劇場で行われたSKEの7周年記念公演にて、SKE48からユニットがデビューすることが発表されました。ちなみに、SKEからのユニットデビューは初です。取り敢えず、カップリングを含めて、各ユニットの感想を…。

◆表題曲ユニット

 ・ユニット名:「ラブ・クレッシェンド」

  小畑優奈  … 7期生
  江籠裕奈  … 5期生
  北川綾巴  … 6期生
  熊崎晴香  … 6期生
  後藤楽々  … 7期生
  菅原茉椰  … ドラフト2期生
  松井珠理奈 … 1期生(パク)

 入ったばかりの7期生やドラフト2期生を揃え、なるほど、今後のSKEを支える“超若手選抜”か…と思ったら、最後にオリメンの珠理奈が…。いや、知名度や売り上げを考慮したら、珠理奈を入れるしか無い、という意図も分かるのですが、やっぱり純粋にユニットとして見た場合、違和感がありますよね。

 単にキャリアが異なる、というだけではなく、珠理奈とそれ以外のメンバーとでは、明らかにキャラや雰囲気が違うんですよね。楽曲を珠理奈に合わせると、残りの子たちの個性が生かせなくなる可能性が高いような気がします。

 今回のシングルは通常のSKE名義では無いのだから、売り上げは無視して完全若手だけのユニットでデビューしても面白かったのでは?と思います。


◆カップリングユニットその1

 ・ユニット名:「キャラメルキャッツ」
  大場美奈  … AKB9期生
  木本花音  … 4期生
  佐藤すみれ … AKB7期生
  惣田紗莉渚 … ドラフト1期生
  二村春香  … 5期生

  コンセプトがやや分かりにくいユニット。大場と佐藤はAKBからの移籍組で、惣田もAKBのオーディション落選組。ということで、敢えて言えばAKB色の強いユニットでしょうか。


◆カップリングユニットその2

 ・ユニット名:「トランジェットガールズ」
  梅本まどか … 4期生
  大矢真那  … 1期生
  柴田阿弥  … 4期生
  須田亜香里 … 3期生
  高柳明音  … 2期生
  宮澤佐江  … AKB2期生

  ベテラン組でもあり、(元)大学生が多い組でもあり…まあ、珠理奈に次ぐ知名度と選挙ランクを誇るユニット、といった所でしょうか。ちなみに、大矢、柴田、須田の三人は高校(もしかしたら中学も)~大学が同じ学校ですね。この三人に絞っても面白かったかも(笑)。

◆カップリングユニットその3

 ・ユニット名:「フルマリオン」
  古畑奈和 … 5期生
  東李苑  … 6期生

  楽器が出来るコンビ、かなあ(古畑はサックス、東はピアノ)。確か「AKB48SHOW!」という番組でも二人のセッションがあったはず。


◆カップリングユニットその4

 ・ユニット名:「デッドストックダイヤモンド」
  斉藤真木子 … 2期生
  谷真理佳  … HKT2期生
  松村香織  … 3期生
  山内鈴蘭  … AKB9期生

  “ネタ(バラエティ)ユニット”かなあ(笑)。でも、斉藤や山内はダンスが圧倒的だし、谷もパフォーマンスは悪くないです。それにしてもユニット名の“デッドストック”て…。ひどすぎ(笑)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )