夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




 さて、今日はSKEの人事?をめぐる出来事二つと、初めてライブに行ってきた原宿駅前パーティーズについて。

◆SKE48、新体制発表!

 宮澤佐江の卒業コンサートにて、現在SKE48のキャプテンを担当している宮澤佐江の卒業に伴い、新体制が発表されました。

 ●SKE48キャプテン:斉藤真木子(2期)

 ●チームSリーダー:矢方美紀(3期)
 ●副リーダー:松本慈子(ドラフト1期)

 ●チームK2リーダー:大場美奈(AKB9期)
 ●副リーダー:内山命(2期)

 ●チームEリーダー:須田亜香里(3期)
 ●副リーダー:福士奈央(ドラフト1期)

 斉藤真木子は気が強いタイプではありますが、キャプテンというのとはちょっと違う気がします。集団をまとめるイメージは無く、むしろかき乱すイメージがあります(笑)(※1)。

 そして驚いたのが、副リーダーにドラフト1期生が指名されたこと。ドラフト1期生はまだ加入して2年ほどですし、加入方法の違いのため、SKEの既存のメンバーとは微妙に距離があるとも言われています。そんなドラフト1期生が、5期生や6期生をすっ飛ばして副リーダーに就任するのは、個人的には少し疑問があり、不安ではあります。

 もしかしたら、ここ最近SKEからドラフト1期生の卒業が相次いでいるので、これ以上卒業メンバーが出るのを阻止するためでしょうかね。

◆AKB49、再演決定!出演メンバー発表!

 今までに2度上演されている、AKBのミュージカル「AKB49」がSKEメンバーにより再演される事が決定し、キャスティングが発表されました。

 須田亜香里 ≪浦川みのり・浦山 実≫ ※Wキャスト
 柴田阿弥  ≪浦川みのり・浦山 実≫ ※Wキャスト
 江籠裕奈  ≪吉永寛子≫※Wキャスト
 惣田紗莉渚 ≪吉永寛子≫※Wキャスト
 佐藤すみれ ≪岡部 愛≫
 大場美奈、木本花音、北野瑠華、福士奈央、大矢真那、松村香織、山内鈴蘭、
 高寺沙菜、谷真理佳、井田玲音名、鎌田菜月、松本慈子、太田彩夏

 ・まず主役の女装してAKBに加入する浦川実役を須田・柴田が担当するのは驚き。今までは宮澤佐江や古畑奈和など、男子役がそれなりにイメージできるメンバーが担当していましたが、須田・柴田については男子役はどう考えてもイメージ出来ません。ミスキャストでは?と個人的には思いました。

 ・須田は1度目のとき、岡部愛役を演じていました。今回も岡部愛の方をやりたかったようです。

 ・柴田は今回のキャスティングにどうも不満がある、というか、はっきり言うとやりたくないようです。

 ・ヒロインである吉永寛子役は、まあ納得の人選。惣田は宝塚好きで、以前からミュージカルをやりたいと言っていましたし、前回選ばれなかった時、すごく悔しがっていましたしね。今回選ばれて良かったです。

 ・佐藤すみれは前回は男子高校生役でしたが、今回は昇格して悪役の岡部愛役。意地悪な役どころですが、彼女は元々気が強いですし、似合うのではと思います。


以上、いくつか疑問を感じたSKEの人事関連の出来事でした。


◆原宿駅前パーティーズ 初参戦

 初芝駅の近くにある「NEW PIER HALL」にて、原宿駅前パーティーズのライブを観てきました。入場時に、明らかに素人には見えない女の子が沢山入場していたのですが、ライジングのレッスン生とかでしょうかね。

 各ユニットの印象を順番に…。

 ●ピンクダイヤモンド
  ・アクロバットユニット。曲中に何度もバック転や側宙を披露。
  ・中西智代梨似のメンバーや中村麻里子似のメンバーがいた。
  ・MAXやFolder5の曲も歌っていた。カバー曲をやったのはこのユニットのみ。
 
 ●ふわふわ
  ・ベタなアイドルユニット。
  ・19名いるそうで、ちょっと人数が多過ぎに思いました。
  ・若いメンバー中心ですが、そんな中、20歳のメンバーがいました。無理してないか、ちょっと心配になった(笑)。
  ・相笠萌みたいなメンバーがいたが、余り楽しそうに見えなかったので、性格も相笠萌似かなあ、と思ってみたり。

 ●原宿乙女
  ・高身長&美脚ユニット
  ・メモを見ると、「背の高い駒谷仁美」とか「背の高い木下有希子」とか、「背の高い○○」と4人ぐらい書いてあった(パク)。

 ●原駅ステージA
  ・一番ダンスが上手だったのはこのユニットかな。
  ・典型的なライジングのユニット。

 ●全体を通して
  ・まだ始まったばかりだからこその楽しさがありました。
  ・ダンス含めたパフォーマンスは、全体的にそこまで高くないかな、と感じた。まあまだデビュー前ですしね。
  ・驚いたのは、ライブの最中に、スタッフが近くに居ない状態で客席に下りていき、通路や階段で何度も歌っていたこと。通路が狭いので、それこそ目の前10センチぐらいの所で歌ったり踊ったりしていました。今のAKBじゃ絶対にやらない事です。
  ・これは、まだ濃いヲタしか居ないから出来ることでしょうね。今後、人気が出てライトなファンが増えてきたら、さすがに出来なくなると思います。
  ・上記の事も踏まえて、「小さな会場でやるからこそ楽しく、大きな会場になるほどつまらなくなるグループかも」と思いました。


※1…一度、正規メンバーから研究生に降格した事もあります。理由は不明ですが、そういうメンバーがキャプテンに就任といのは、個人的には違和感があります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )