Aチームメンバーの浴衣姿が載っていた雑誌「東京一週間」に、Kチームについての紹介も少し載っていたのですが、その記事によると、Aチームは文化系なのに対し、Kチームは体育会系なのだそうです。
言われてみればそうですね。KチームはAチームよりも元気よく、力強く踊っている感じがします。特に最初の3曲(「PARTYが始まるよ」「Dear my teacher」「毒リンゴを食べさせて」)が顕著です。
3曲歌っただけで、全員汗だく。顎の先から汗が滴り落ちている子も何人もいます。言ってみりゃ、全員が篠田麻里子(多汗症)状態(笑)。
この傾向は公演開始当初はそれほど無かったのですが、4月下旬あたりから、急に全員の動きが力強く激しくなってきました。
これが、演出家の指示なのか、“ツインタワー”秋元・宮澤コンビの影響(パク)なのかは分かりませんが、とにかく最近になって、Aチームとは、はっきりとカラーが異なってきました。
これは良い傾向ですね。Aチームと同じことをやるのではつまらないですし、KチームにはKチームなりの良さを出して欲しいので。