お昼まで寝正月をして、起きる寸前に見ていた夢が
あまりに物騒で美しかったので
今年は自分革命したいんだなぁ〜
なんてことを思っているsachiakiです。
なんかねぇ。
年末から畳み掛けるように
生まれ変わりなよ!お前!
みたいなものを受け取り続けてまして
それのトドメを見たのが
大晦日から年明けまで3時間越えの
一人芝居のDVDの中で出てきた
「なぜ、ベストを尽くさないのか?」
という、あの高視聴率を築いた某ドラマの
某主役が言っていた言葉で
そうだ、私はベストを出してはない。
どうしてもセーブしたり、
言い訳して適当にやってしまったりする。
それが良いはずはない。
仕事は8割で挑めと言われるけれど、
仕事は8割で良いけれど
そのほかは死ぬ気でやれよって
そう思ってるのに、なぜやらないのか?
「死ぬ気でやれよ、死なないから」
ってのは杉村太郎の言葉だそうで
過労死の元みたいな言葉で忌み嫌われたりしてますが
私はそういうふうに受け取るものではないと思ってて
むしろ安全圏で実行できないことに対して
「死なないからやってみろよ」
っていうエールなんだと思っているのです。
そしてそれをもっと煽る形にしたのが
「何故、ベストを尽くさないのか?」
になるんjなないかなって思います。
というわけで、新年早々に見た夢は
超ナンセンス漫画のゆるゆるな絵柄で
ホテルにいる宿泊客を◯しまくるもので、
その中でも印象的だったのが
ほうほうの体で逃げた客を追いかけて行くんだけど、
海に飛び込んでしまうんですよね。
それでも追いかけてるところで
カメラアングルが代わり、
飛び込んだ側の客目線になって
(今度は少女漫画風にお耽美な絵柄)
「お兄ちゃんこっち」と呼ぶ女の子の声を聞いて
安心しきったところで
陸に見える都市が燃えていくのを見ながら
海の底に沈んでいきそうになり、
これで終わりかと思ったら、
なんと救急隊に救われる……という内容で
目が覚めた時に なんだこれは?
って気持ちになったのでした。
これも含めて。
今年は「死なないからベストを尽くせよ」
っていう年になるのかなぁってボンヤリと思っているところです。
私は 明日死んでも後悔しないように生きる。
ってのを信条としているんですけれど、
今回のコロちゃん感染で
まぁそれなりに貧血でフラフラして
呼吸すると胸が痛くてヤベェかな?って思った時に
あー!まだやりきってない!!!!
って強烈に思ったので、
まだまだ未練が有り余っているのだなぁ
と現世にしがみついていることに気づいたので
今年はアラフィフにもなるし、
やりきった!って言える年にしたいと思います。
さて、とりあえず回復を最優先にしつつ
やりたいことのリストアップでもしてきますよー。
そんじゃまた。
今年もよろしくお願いします。モイモイ!