季節のイベントに合わせて自撮りしたものをコラージュして
自分なりの作品にしてからアップするってことをしている
ナルシスト極まれり!?なsachiakiです。
ナルシストであるかどうかは別として
なかなかに自分好きなのだな、ってことには
否定のしようがないですw
写真が嫌いで逃げ続けていたのが嘘のように
今はそれなりにアップしてますからね
美肌アプリという優れたものができたってのもあるけれど、
写真に写っている自分と
自分の中で見ている自分(鏡の中の自分ともいうのか)と
それほど齟齬が起こらないようにする工夫
みたいなものを覚えたというのもあるかな。
美肌アプリを使おうとも角度によっては
なんだこのバケモンは!?って思うことが多いしw
「シワは影」と呼んだ人がいて、
影なら光で飛ばせるってことで
ライティングがすごく大事になるんですけれど、
ライトを正面からガッツリ当てて飛ばす方法だけでなく
影のできない角度を見つけるってのも
一つのテクニックだったりします。
そういう話は自撮りの方法的なもので
ググればいっぱい出てくると思うので
今更私がなにかを言う必要はないかと。
話を元に戻すと、季節ごとのイベントってことで
年末はハロウィンから続いてクリスマスがあって
年始の年賀画像っていうのが例年の画像作成カレンダーだったのですが
年末にまさかの新型コロナ感染症にかかってぶっ倒れる
ってことがあったので、な〜んもできなかったんです。
ギリギリになる前に作っておけよっていうのは
本当その通りなんだけど、
過去の話なんてしたって戻れないんだから仕方ない。
失敗したって事実があるだけです。
で、年も明けたしいつやろうかな〜って
グルグルしている間に2週間以上も過ぎてしまい
なんかウヤムヤにしてしまうか……なんて
だらけた気持ちになっていた矢先、
気になっていたメイクのハウツーがTwitterから流れてきたので
よっしゃいっちょ練習じゃー!!って
やってみたものを落とす前に
まだ今年一回も自分の顔を晒してないなぁって思い出して
顔本の方にアップしてみた次第です。
今年はイマイチなスタートを切ってしまったので
イマイチな出だしでう〜んとなっているけれど
う〜んなんて言ってる暇なんてないってもんで
ウカウカしてると次のバレンタインがきちゃうじゃないですか。
誰に頼まれてやってるものでもないし
作る必要もないんだけど
こうやってやらない言い訳を探していると
どんどん引きこもっていってしまうので
なんとか考えてみますですよー。
とりあえず新年のウサギちゃんを
もうちょっとちゃんとした形にしたいので
そちらも並行プロジェクトにしたためつつ。
イラストももっと描かないとなぁ〜。
頑張っている友人知人が多いので
圧倒されまくってるけれど、
私も頑張るぞいってことでこの辺にて!
モイモイ