goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

スプラトゥーン3の今年初フェスに参加してました

2023-01-08 | from:sachiaki
高校時代からの友人であるところのS嬢のところの息子ちゃんと
オンラインでつないで、S嬢のLINE通話を使って
喋りながらプレイをしてワーキャーしてきたsachiakiです。

朝まで遊んでから寝て、お昼過ぎからつないでたんですけれど、
S嬢の息子ちゃんとはお昼過ぎから夕方まで
3時間ちょっと遊んでたんですが
超強くてありがてぇええぇ!!!ってなりました。
やっぱ遊びに関して子供に勝てるってことはほぼなくて
動体視力やら反応の良さにめっちゃ助けられてましたw

終わってからS嬢に「遊んでくれてありがとう〜」って
連絡がきたんだけど、むしろその言葉はこちらこそだよ〜
ってことで、圧倒的感謝の返信をしておきましたw

それにしても前回まではトリカラというバトルが
全然繋がらなくって、なんでだ〜〜〜!にゃ〜!
ってなってたけれど、
今回からは繋がりやすくなったものの
あれ?同士討ちばかりなんだけど、なんで?
って気持ちにもなり、
ゲームバランスって難しいんだな〜ってなってきました。

とりあえずゲームばかりして人間の生活をしてなかったので
生活を取り戻すために掃除とかしてきます。
そんじゃまた!モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしいというよりダセ〜なって思う話

2023-01-08 | from:sachiaki
先日まで「嫌われる勇気」なんぞを読んでいたのと
新年早々、俺っち変わらなくちゃ!っていう
強い気持ちをまとっていたものの
やっぱそんなに簡単に人は変われるもんじゃないっていうか
自分のプライドみたいなものに負けてしまうsachiakiです。

年賀状が作れなかったのは
年末に新型コロナに罹患してて動けなかった
というのが大きな原因なんだけれど、
元気になったならすぐにでも写真撮っちゃおう!
って思ってたんだけど、
新しいバニースーツを買ってないこともあって
う〜ん、ちょっと作れないんだよな〜
なんて思ってまして、
どうにもこうにも手詰まり感があるところでしてね。

まぁ年賀状事態は形式的なものなのもあるので
大きく考えずにうちの可愛いハリネズミの写真でも
適当にあしらってそれっぽく作れば良いだけなんですけどね。

それはさておいて。
自分の作品作りってけっこうお金がかかりましてねぇ。
先日作品撮りする友人とどのぐらいお金がかかるか?
って話をしてて、
私がやっているコスして合成してっていうやつの
製作費の話をしたら自分もどうかしているけれど
あんたもどうかしてるって話になりましてねw

マネタイズを考えている人たちは
ちゃんと製作費が回収できるような仕組みを作っているので
収益的にに問題ないと思うんですけど
マネタイズがうまくできてないので
作れば作るほど赤字になるっていうのを
友人としていましたw

で、まぁ今年は多少はマネタイズもしっかりと考えていこう
なんて思っているんですけれど、
「課金要素を作ってくれ」って言われても
全然思いつかなくてですね……。
ここで「嫌われる勇気」を実践して
自分のゴールするところだけを叶える形にするなら
人でなしの倫理観0なこともできるんですけれど、
そうはいうてもね……と。

ていうようなことで悶々としてまして
結局のところ、”何を犠牲にすればそれが手に入るのか”
ってことには代わりなく、
今の段階では自分のお金と時間を犠牲にするのが
自分のやりたいことを100%できるって思っているので
まぁしゃーないのかな……っと。
というわけで、今年も「課金要素」ってのは
作れそうにないかもね〜って感じです。

田中一村という画家がいるんですけれど
この人はめちゃくちゃ投資する人も出るぐらい
すごい絵を描き続けていたんですけれど
投資家の望むものばかり描くのが嫌になってしまい
細々とした生活を送りながら
ただひたすら自分で稼いだお金をつぎ込んで
自分の描きたいものを描いたという人なんですよね。
日本のゴーギャンとまで言われた人が
意固地なまでに自分流を貫いていて
自分にできるのはこちらしかないな〜って思うばかりです。

プライドをへし折ればお金にも困らず
作りたいものに近いものは作れるんだろうけどね。
なかなか難しいよねってことで、
今日はこの辺にて。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする