日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

府中 なごり雪

2014-08-16 13:10:18 | マスターズ陸上(オス)
タイトルが恥ずかしいと言うのも、書き手としては失格ですが、、、、、

単にイルカが歌っていた『去年よりずっとキレイになった、、、』というフレーズが耳に響いて来ただけです。決してコンマい私が知らないうちに成長したよ、時とともに、、、と、やたら句読点を多くして思い出に浸っていたわけではありません。



5月からの改修工事を終えた府中陸上競技場に行って来ました。タータンは傷ひとつなくスッキリきれい。しかも府中らしい、柔らか目の質感も変わらないので、これなら怪我の恐れも少なくて済みます。

そんなわけで、10時から12時30分まで、タップリ跳ばせて頂きました。
ついでに言うと、閉鎖期間に芝生も養生されてツヤツヤのふかふかです。ストレッチも座位が気持ちよく、今週織田で走り込み、突っ張ってきたハムを充分ケアすることができましたし、流しも大事をとって芝生で二本走って、右膝外側の違和感と向き合っておきました。

そして、砂場は高校生のクラブに混じらさてもらいます。流れるような助走ですっ飛ぶエキスパートに学ばせてもらいながら、10メートル短助走で七本、数歩アクセントつき12メートル助走で七本。今日のテーマを《踏み切りの踵からの強い入り》におきました。いざ意識してみると、最近踏み切りの足あわせに気持ちが傾きすぎて、強く飛び出すための技術をおろそかにしていたことに気がつきます。
最後の一歩を踵からの入るだけで、自然に踏み込みが強くなり、踏切板の反発も強まり、体は高く、そして、遠くへと向かうエネルギーをもらえるのです。

このあと三段跳びのリズム練習もしたので、走り幅跳びの全助走には行き着きませんでしたが、かなりレベルアップが期待できそうです。

来週の土曜日も、砂場に来るのが楽しみです。


早じまいは三文の徳

2014-08-15 19:14:08 | 織田フィールド開放状況
仕事終わりから一時間すき間が出来たので、一年ぶり位に金曜日夜の織田フィールド開放に来ました。

しばらくすると、中野のハードボイルド(勝手に私が呼んでます) ジャンパー、Y下さんが声をかけてくれました。
よくこの時間にはいらっしゃるそうです。

マスターズ仲間と練習中に会うと、心の炭に火がつきます。チロチロと、スタートダッシュに、100メートルホッピングまで加えると、最後には膝が笑っていました。

予定よりハード目に練習が出来たので、三文は徳をしました。

新宿21時

2014-08-14 00:43:45 | ふさおまき(オス)日記

見事にボケボケのスマホ写真となりました、新宿は末広亭、はねた直後です。

19時~21時まで、本日も夜遊び。

仕事のあとに笑ってみたくて、二人で初めて寄席に出かけたわけです。

欄干に透かし彫りが入っていたりする、年季を感じる建物に感心したりしながら

2階の桟敷で足を伸ばして、たっぷり楽しませていただきました。

俗曲、落語、漫才、曲芸・・・「毎日毎日喋ってると、たまには話したくない日もありますね。それが今日」

てなことで、いわゆる枕・・・形にならないズッコケが、何より笑えました。

 

とりは春風亭 昇太で、テレビ世代にはお得な山場も用意してもらって、

最後は40分間、ご隠居さんと貞吉のお茶会話を一服いただいたのでした。

いるんだね、真面目でどこか抜けてる貞吉っつぁん。


腰の痛い朝織田

2014-08-13 10:44:02 | 織田フィールド開放状況
予言通り、私の応援など必要なくメッセンジャー投打の活躍でタイガースが、勝利に沸いた裏での夜ODA練習の半日後、
恒例水曜日開放の朝練は、起きてみるとバウンディングの過剰トレーニングで腰が真っ直ぐ伸びません。

徹底バネトレーニングを目論み、バウンディングを続ける予定を変更して、長めのランに切り替えました。
もちろん、ストレッチはゆっくりタップリバージョンです。

メイン。
200メートルテンボ走+200ジョグつなぎ+200メートルテンボ走
これを二セット

しかしなかなか二回目に入れません。心拍も下がらず、筋肉も走り出せるだけの回復が見られないのです。
普段なら五分レストで入るものが、結局12分の休みを入れてようやく。
しかも、走り終えるとハムの上部が完全に割れました。

走り終えあおぐ青空汗に濡れ



ODAナイター

2014-08-12 19:35:18 | 織田フィールド開放状況
今日はドームのナイターに誘われていたのですが、織田フィールドでナイター練習をすることにしました。
仕事がお盆営業で早く終業出来ますし、全国大会まで5週間ですから、詰めて練習して、パワーをつけておきたい狙いもあります。今日のタイガースは、予告先発から見てもきっと勝つでしょうし。

織田フィールドの火曜夜は定例開放で、かなり込み合うと聞いていました。




確かにその通り、特に会社帰りのサラリーマン長距離ランナーのグループが縦にも横にも列をなして、文字通り幅をきかせています。

デスクワークで縮んだハムを伸ばして、流しを120メートル×3本。
そのあとは、バウンディングとホッピングを芝生でタップリ楽しみました。足首の反射とパワーは気持ちよくでできますが、
大腿四頭筋が未開発。これでは三段跳びのステップが切れません。
大きな課題です。

ハムにも力が入ったところで、折角ですからクラウチングデノミのスタート練習も50メートル×3本。早さよりも、加速のための確実なプッシュを注意して、地面の力を腰から下全体で受け止め、大きなボールに変身できるよう、想像の翼を広げます。

仕上げは10+100メートル走。
ナイターは加速感が昼より大きいので、気持ちよくフィニッシュ、雨が降りだしました!




もう少し 青春夏休み

2014-08-08 18:21:00 | マスターズ陸上(オス)
山登りを終えたばかりの体は、超回復をしても身に付くのはパワー
つまりスピード向けの筋肉はへたっています。

そんなわけで、大量の洗濯を済ませたあとは、八王子の上柚木陸上競技場に出かけました。
Sコーチの力を借りて、掛け声はミニ合宿。
2時から始めて、終わるとこうでした。



林の中からは、ヒグラシの声を響かせて下さい。グッと青春の一日が身近になります。

メニューは、ジョグと体操、ストレッチに流しを120メートル×3本。
秋には200メートルも出場予定なので、思いっきり二本を走ってみました。これで一時間。

次は、メインの走り幅跳び。
助走距離を再確認するため、21歩の全力走を十回繰り返し、マークを決めたあと、短い助走、13歩、全助走と伸ばして行きました。
休憩を入れながら、二時間のフライト(?)です。

仕上げは補強運動とくれば、合宿気分は最高潮。
て 手押し車に腹筋、レッグカールにエクステンション、ケンケンとホッピンクも往復します。
終わり!のコーチの声に、まだまだ、もうワンセットお願いします!と答える、やや悪乗りも合宿ならではです

夕暮れる八王子から、新宿へ総菜バイキングに出掛けます!

松本からさようなら

2014-08-07 18:36:13 | ふさおまき(オス)日記
アルプス公園が思いの外に面白く、山からの風に心地よく吹かれて、地元、小松パンの《牛乳パン》をもくもくと入ったクリームと共に頬張ったりしているうちに、もう夕方です。
18時35分のスーパーあずさ32号で松本を後にします。

駅前でラーメンを食べるはずだったものが、渋滞で断念。でも、駅弁がまだ残っていました。
席の回りには、やはり山帰りらしい人であふれています。何故か山のぼらーの席からは、ビールとスルメの臭いが漂って来るんですよね。







安曇野を見渡す

2014-08-07 15:46:06 | 旅行記
夏の旅行最終日は、アルプスのあづみの公園に来ました。
常念岳から流れ出した烏川が作った扇状地が安曇野です。
そこに、池や原っぱを設計した、自然のアドベンチャーパークのようにしたのがこの公園。
子供に混じって走ったりするのもまた楽し。はしゃぎすぎて、私は脛に擦り傷を作りましたが、それも水で流せば気持ちよいヒリヒリで、夏休みの思い出です。





山を降りると天気よく、ヒマワリが一斉に安曇野の光を迎えていました。