ソウルタワーの展望台に登るエスカレーターの中には,高さを表示する装置があり,登るにつれて数字が刻々と変わります。なにげなく数字を目で追っていると,あれよあれよという間に300メートルを越え,370メートル(ぐらい)で止まりました。
「えっ,東京タワーが333メートルで世界一じゃなかったっけ」
しかもここはまだ展望台で,その上にけっこう高い鉄塔がついている。それを入れれば東京タワーをはるかに上回る高さになる。
疑問は下りのエレベーターで解けました。
今度は注意深く表示を見ていましたが,地上に下りきったとき,表示は0ではなく「266メートル」をさして止まりました。
要するにこの表示は,タワー自体の高さではなく,「海抜」だったんですね。南山の高さが「上げ底」になってたわけです。
東京タワーに勝ちたいから、ということでしょうか。
韓国発表の数字は,ときどきこういうからくりがあるから注意しないといけない。
家に帰ってネットで調べたら,
海抜高度479.7メートル
塔自体の高さ236.7メートル
で、「モスクワタワー(海抜高度537メートル)に次ぐ世界2位」となってました。
(東亜世界大百科事典)
やっぱり東京タワーより高いことになってたんだ!
でも,そんなこと言ったらボリビアの首都ラパス(海抜3600メートル)にあるであろう,テレビ塔が世界一になっちゃうんじゃないの?
「えっ,東京タワーが333メートルで世界一じゃなかったっけ」
しかもここはまだ展望台で,その上にけっこう高い鉄塔がついている。それを入れれば東京タワーをはるかに上回る高さになる。
疑問は下りのエレベーターで解けました。
今度は注意深く表示を見ていましたが,地上に下りきったとき,表示は0ではなく「266メートル」をさして止まりました。
要するにこの表示は,タワー自体の高さではなく,「海抜」だったんですね。南山の高さが「上げ底」になってたわけです。
東京タワーに勝ちたいから、ということでしょうか。
韓国発表の数字は,ときどきこういうからくりがあるから注意しないといけない。
家に帰ってネットで調べたら,
海抜高度479.7メートル
塔自体の高さ236.7メートル
で、「モスクワタワー(海抜高度537メートル)に次ぐ世界2位」となってました。
(東亜世界大百科事典)
やっぱり東京タワーより高いことになってたんだ!
でも,そんなこと言ったらボリビアの首都ラパス(海抜3600メートル)にあるであろう,テレビ塔が世界一になっちゃうんじゃないの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます