写真:妻の手作りのおせち
ブログを開設して19年目に入っています。
ここまで続けられたのは、読者の皆様のおかげです。
ありがとうございます。
投稿数は3640。
匿名ブログで、知り合いに宣伝をしていないので、私の素顔を知る人はあまり多くないでしょう。
アクセス数は1日1000人を超えることはめったになく、平均すれば300~400。
リピーターがどれくらいいるかはよくわかりません。
韓国滞在中に「韓国ネタ」を特徴に始めたブログですが、今はたまに韓国に出張する程度。韓国の最新情報をお伝えするのは難しい。ときどき韓国の新聞を翻訳・紹介することでできるぐらい。
語学学習が趣味で、「ことばネタ」も多いほうかもしれません。
ただ、昨年6月にロシア語学習を中断したあと、現在学習中の言語はありません。
今年はベトナム語をやってみようかと思っています。
というのは、日本にある日本語学校生徒の中で、ベトナム人の数が多いからです。(中国、ネパールに次ぐ3位)
出所:日本語教育振興協会
昨年、日本語教育能力検定試験に合格し、定年後の職業として日本語教師を考えているので、ベトナム語ができるとなんかの役に立つかもしれない。
ベトナム語の特徴は…
・声調言語である
・表記はラテン文字アルファベットである
・もともと漢字文化圏で、漢字語起源の単語が多いらしい
・系統はオーストロアジア諸語(カンボジアのクメール語と同じ)
声調言語はタイ語、ミャンマー語で経験済み。
文字がラテン文字というのは、韓国語、タイ語、ミャンマー語、ロシア語にくらべてやりやすそう。
漢字語起源の単語がどれほどあり、どのように変形されているか興味あり。
オーストロアジア諸語は初体験なので興味あり。
とりあえず白水社の『エクスプレス』シリーズ(購入済み)で独習し、折を見て『ハロー先生ドットコム』でオンラインの先生を探すというお決まりの手順でやってみようかと思います。
ベトナム人は私の住む町にもけっこういそうなので、会話練習もできそう。
問題は、「記憶力」です。
学習の進捗は、当ブログでもときどき報告するつもりです。
本ブログをいつまで続けるかはわかりませんが、とりあえず開設20年、65歳定年までは続けようと思っていますので、ときどき覗いてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます