犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

不健康な夜

2013-12-15 23:17:45 | 飲む

 大阪出張。

 大阪在住の飲み友だちに連絡し、梅田で飲みました。実は、この方、私がソウル駐在時代の元上司です。今は私のブログを読んでくださっています。

「スペイン行ったみたいだね。本場の味と比べてみる?」

 梅田近辺のスペイン料理屋をネットで調べてきていました。

 行ってみると、小さな店の席はすべて予約で一杯。年末だからでしょう。

 それで、もう一軒の店に。幸いそちらは空いていました。

 スペインのビールに、生ハム、各種タパス…。

 会社を退職して久しいので、もはや会社の話題は出ません。そのかわりに出るのが、病気がらみの話。この年齢になると、しかたないですね。

「この前、人間ドックで散々な目にあったよ」

 人間ドックで首筋にしこりが見つかり、精密検査を受けるようにと総合病院を紹介された。すると、最初の科ではよくわからないので、MRI検査に回された。不安なので、ネットをいろいろ調べると、恐ろしい病名が…。

 保管してあった遺書を取り出して書き直したり、ハードディスクのいくつかのファイルを消して身辺整理を始めたが、最終的に出た結論は、「異常なし」。

 舌骨がちょっと出っ張っていただけで、軟骨だからMRIにもひっかからない。それを悪性リンパ腫かなんかと誤診したようです。

 最後に診断した医者は、明るく

「よかったですね」

などとほざいたそうだす。
さんざん不安にされて、自腹で再検査を受けさせられて、「よかったですね」はないだろう、と憤慨していました。

 私も今年受けた人間ドックで、いままで経過観察だったいくつかの項目が、要治療に進行していました。煙草も酒も食習慣もまったく節制していないので、仕方ないのですが。

 スペイン料理ではワインを一本空け、それがなくなったところですぐ隣のメキシコ料理に。

 最後は、大阪らしい店に、ということで、おでん屋さんに連れて行ってもらいました。終電が近くなって、別れたあと、私は一人でホテル近くのタイバーへ。

 結局、いつものように不健康な一夜を過ごしてしまったのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャンマーの日本語学習書 | トップ | アジアレストランTOP »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲む」カテゴリの最新記事