日本福祉大学で履修した15科目のうち、最初の科目の課題提出が完了しました。2単位ものなので、2つの課題をこなさなければなりません。ともに合格基準の80%をクリアーすることができました。これで単位習得試験を申し込めるのですが、産能のA試験と重なってしまいました・・・残念!
7月3日の科目修得試験も4科目受験です。「生活と経営」「国際会計」「非営利組織のマネジメント」「生涯学習と社会参加」で14単位分。6月の試験とあわせ、2ヶ月で30単位の修得を目指しております。
ところで、「生涯学習と社会参加」の「参考書の持ち込み可」っていうのはなんだろう。参考書が決まっていたっけ?それとも、勝手に文献を持ち込んでもいいのかな?
ところで、「生涯学習と社会参加」の「参考書の持ち込み可」っていうのはなんだろう。参考書が決まっていたっけ?それとも、勝手に文献を持ち込んでもいいのかな?
といっても家内の分(短大)ですが・・・。SCが「B」で論文試験が「A」だった「経営学総論」が総合評価「A」となっていました。Aが21個で50単位分・・・頭が下がります。
そうだ、日本福祉大学の課題も終わらないと試験が受けられないんだっけ。7月に受けとかないと、スケジュールが狂ってしまうのでがんばらないと・・・でも、やる気が起こらない。
おはようございます。PCの復旧作業から開放され、クラッシックを聞きながら、コーヒーを飲みながら、ピーちゃんを肩に乗せながら書き込んでいます。
読書もようやく265冊になりました。年間750冊は厳しそうです。去年は4/29、おととしは3/5に達成してますので、本当にスローペースですね。ちなみに今年の265冊目は「日経で学ぶ経営学の考え方」、去年が「粉飾答弁 上」、おととしが「県民性なるほどオモシロ事典」でした。「県民性なるほどオモシロ事典」ってなんだろう・・・覚えてないぞ?
読書もようやく265冊になりました。年間750冊は厳しそうです。去年は4/29、おととしは3/5に達成してますので、本当にスローペースですね。ちなみに今年の265冊目は「日経で学ぶ経営学の考え方」、去年が「粉飾答弁 上」、おととしが「県民性なるほどオモシロ事典」でした。「県民性なるほどオモシロ事典」ってなんだろう・・・覚えてないぞ?
こんなときに食べたくなるのがラーメンなのですが、この近辺には屋台がありません。この時間帯にやっているのは「ファミレス」か「牛丼屋」か「カレー屋」くらい・・・。
最近、カレーもはやっていますが、私はどちらかというと「辛いカレーを食べる」方がすき。馬鹿みたいに食べたら、必ず「リバース」してしまう体質なので・・・。辛いカレー、食べたいな。大阪には「ボルツ」があったので、辛いの食べてました。実家の近所の「インドの隣」というカレー屋には「激辛カレーを食べたつわもの」として、名前が残っているはずです・・・。
最近、カレーもはやっていますが、私はどちらかというと「辛いカレーを食べる」方がすき。馬鹿みたいに食べたら、必ず「リバース」してしまう体質なので・・・。辛いカレー、食べたいな。大阪には「ボルツ」があったので、辛いの食べてました。実家の近所の「インドの隣」というカレー屋には「激辛カレーを食べたつわもの」として、名前が残っているはずです・・・。
ちょっとおなかが減ってきました。ラーメンが最近話題のようですが、東京に着てからなかなかおいしいラーメンを食べることができない私・・・。上海で食べたラーメンもそれほどおいしくなかったです。
一番おいしかったラーメンは博多の屋台、いや、長浜ラーメンだったかな?とんこつ系が好きなので、どうしようもないです。博多の屋台で食べてしまったからには、もう、ほかのラーメンは、いくらおいしくても比べようがありません・・・。九州に単身赴任していた「父」と、一緒に食べたので、その思いも絶妙な調味料になっていたのかもしれませんね・・・。「父」にタクシーで連れて行ってもらったラーメンは、悲しいほどにおいしいラーメンでした。
一番おいしかったラーメンは博多の屋台、いや、長浜ラーメンだったかな?とんこつ系が好きなので、どうしようもないです。博多の屋台で食べてしまったからには、もう、ほかのラーメンは、いくらおいしくても比べようがありません・・・。九州に単身赴任していた「父」と、一緒に食べたので、その思いも絶妙な調味料になっていたのかもしれませんね・・・。「父」にタクシーで連れて行ってもらったラーメンは、悲しいほどにおいしいラーメンでした。