生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今日は「矢場とん」!

2016年05月21日 16時32分00秒 | 名古屋

せっかく、名鉄桜井から名鉄名古屋に戻ってきたのだから、名古屋にある矢場とんのお店で味噌カツ定食を食べることとしました。

やはり、名古屋名物と銘打つだけあって、味にハズレはありません。しかし、あまりにも遅い昼食だったので、空腹感がおかしな状況となっているからか、「凄く美味しい」「死ぬほど美味しい」という感情は持てませんでした。

とはいえ、ごちそうさまでした。ちなみに、ロースカツ定食は1,188円(税込)でした。カツが2倍の「わらじかつ定食」は税抜で1,600円です。一度食べてみたいのですが、やはりボリュームがあり過ぎて食べれないかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメージの大きな奇襲・・・

2016年05月21日 16時29分14秒 | その他

今日は桜井古墳群の調査。

ありがたいことに、自転車を借りる事ができました。しかし、自転車をこいでいる私に、空中から思いがけない奇襲攻撃が!

視界を奪われ、こめかみに衝撃が走る!「蜂か!」と、一瞬躊躇したものの、こめかみに手を当てると・・・「フン」

視界が奪われたのも、鳥のフンの白い部分がメガネに広がったためでした。古墳巡りのつもりが、フン巡り・・・ダメージが大きすぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄恐るべし!

2016年05月21日 15時33分10秒 | 名古屋

「西尾行きだから名鉄西尾線なんて安直なネーミング」と言ってしまったのだが・・・

なんと、名鉄には尾西線という路線もあるのである!名鉄、恐るべし!これを狙ったのか。東京から来た学識のない私には、名鉄の誤表示にしか思えなかった。

何かのトリックに使えそうな気もするのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西尾行き!

2016年05月21日 10時10分03秒 | 旅行

新安城で乗り換えて「名鉄西尾線」に。

西尾行きだから西尾線。ちょっと安直。新安城の次は北安城。北安城の次は南安城。何だか、埼玉の浦和を思い出してしまいます。

今回、名古屋本線が遅延したので、西尾線も待ってくれていました。無事、予定の電車に乗れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄特急急ブレーキ!

2016年05月21日 09時50分21秒 | 旅行

踏切内に乗用車が停滞?

豊明駅を過ぎたところで、特急が急ブレーキ!こんなところで止まってしまってもね・・・

でも、思ったより早く復旧しました。でも、新安城での乗り換えは間に合わないだろうなぁ。

あれ、今、アナウンスがあって、停滞したのは自転車に変わっていました。新安城に停車する時間に前駅の知立に到着です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安城へ!

2016年05月21日 09時34分24秒 | 旅行

「安城」へ行くこととしました。

昨夜は、1週間の仕事の疲れにより、早い時間に就寝(といっても11時ぐらいなのだが)。4時頃目覚めたがトイレに行って再度就寝。5時過ぎに起きたが、フトンをかぶって三度寝。起きてからは、洗濯、朝食、食器の洗い物、今日着る服のアイロンがけ、ついでにハンカチも。まあ、家事に目覚めたと言えるでしょうか。

何故、いきなり安城に行こうと思ったのかと言うと・・・なんと、安城には「桜井古墳群」があるのです!桜井と言えば、奈良にも桜井市があります。そして、桜井市には箸墓があるところ!絶対に怪しい。いや、怪し過ぎる。これは「罠か!」とおもうくらいに。

でも、古墳が10以上あるので、愛知県で100古墳を達成するためには避けて通れない所だと思います。天気もいいので、実査に行ってきま~す!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安城へ!

2016年05月21日 09時34分24秒 | 旅行

「安城」へ行くこととしました。

昨夜は、1週間の仕事の疲れにより、早い時間に就寝(といっても11時ぐらいなのだが)。4時頃目覚めたがトイレに行って再度就寝。5時過ぎに起きたが、フトンをかぶって三度寝。起きてからは、洗濯、朝食、食器の洗い物、今日着る服のアイロンがけ、ついでにハンカチも。まあ、家事に目覚めたと言えるでしょうか。

何故、いきなり安城に行こうと思ったのかと言うと・・・なんと、安城には「桜井古墳群」があるのです!桜井と言えば、奈良にも桜井市があります。そして、桜井市には箸墓があるところ!絶対に怪しい。いや、怪し過ぎる。これは「罠か!」とおもうくらいに。

でも、古墳が10以上あるので、愛知県で100古墳を達成するためには避けて通れない所だと思います。天気もいいので、実査に行ってきま~す!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする