生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

体重が・・・

2017年12月04日 21時48分10秒 | 単身赴任

2日連続で味噌カツをタラフク食べた結果、現在の体重は63キロ。

東京では、一時期、社会人最軽量の61.6キロだったのですが、食欲に任せて食べてしまうと、すぐに太ってしまいます。

とはいえ、せっかく名古屋にいるのですから、美味しいものを食べておきたいと思うのは、ごく自然な考え方。にもかかわらず、せっかく渥美半島に行ったのに、「大あさり」を食べてこなかったのは大失敗かもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴舞へ

2017年12月04日 21時33分08秒 | 名古屋

日曜日は疲れていたので遠出はせず。

ここ数週間本を読んでいなかったので、鶴舞中央図書館へ行って本を借りることとしました。行ってビックリ!いつもは6冊しか貸してくれないのに、12月は、なんと10冊借りれるとのこと。借りた本の冊数は、当然10冊。とはいえ、小さなカバンしか持っていなかったので、新書を10冊借りてきました。

鶴舞に行ったので、ちょっと歩いてイオンタウン千種へ。昼食は「とんかつ三丁目」の味噌カツ丼。

「一味」と「すりごま」をガンガンかけていただきました。200円割引のクーポンがあったので税込み691円が491円となり、ワンコインで味噌カツ丼を食べることができました。「かつや」と同程度の料金で、個人的印象で1.5倍もある味噌カツ丼が食べることができる幸せ。

本当、私は、小さなことで幸せを感じることができる体質なんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日の月。

2017年12月04日 21時24分37秒 | 旅行

名鉄線を全線制覇した帰り道。

ふと見上げると美しい月!ほぼ満月ということで、ついつい撮影してしまいました。全線制覇に夜までかかってしまいましたが、このような月を見れるだけで幸せですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の渥美半島

2017年12月04日 21時14分28秒 | 旅行

渥美半島最西端の駅から撮影した夕日。

まだ、日の残っている状況で三河田原に到着できてよかったです。でも、再び渥美半島を訪れることは、もうないでしょうね。遠いし、交通の便がよくないし・・・レンタカーでも借りれば別ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする