生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

焼きとんかつ キッチンたいら

2018年10月01日 06時12分35秒 | 名古屋

食べログのとんかつ100名店の1つ。

前から行きたいと思っていた「焼きとんかつ キッチンたいら」。

準備中の札が掲げられており、開店前から「並んで」待っていました。メニューはこちら。

ほどなく開店し、上ロースかつ定食を味噌ダレで注文。そして、こちらが運ばれてきました。

感想は・・・「美味い!」って言葉しか出ません。しかし、注意したいのがこのとんかつの肉質。一般のロースかつと比べて、ほどよく、脂身が多いです。それがジューシーで、私にとっては至極美味しいのですが、脂身が苦手な人だとどうかな・・・

そういう方が食べて、この店に低評価をつけられてしまうと、残念でしかありません。この店のとんかつは、とんかつが持つ可能性の、一つの結果だと認識しております。

で、味噌カツなのですが、本来のみそカツの常識を打ち破る「どて味噌」。これだけで、ご飯が進みます(笑)。

また食べに行きたいと願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょじょ吉

2018年10月01日 05時59分37秒 | 名古屋

某味噌カツランキングで3位にランク付けされたトンカツ屋さん。

それが、「牛かつとんかつ じょじょ吉」です。

店内はこんな感じ。

じょじょ吉で有名なのが「牛かつ」。

豚じゃないので、肉が真っ赤!

わさびをつけて食べるとのお話があったので、「食べれない」わさびをつけていただきます。

みそカツランキングの上位店のみそかつはこちら。

味噌ダレもついていますが、すりゴマにソースで食べるのがお薦めのようです。

ロースかつも美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薮原宿

2018年10月01日 05時15分03秒 | 旅行

木曽路の旅もこれでおしまい。

奈良井から薮原に1駅移動。

奈良井は塩尻市ですが、薮原は木曽郡木祖村です。駅のホームは奈良井同様閑散としています。

こちらが薮原駅の駅舎。

福島や奈良井と同じように、宿場町のような古い町並みがあるかと思いきや・・・これが薮原宿。

このような感じで、薮原宿のポイントが標識となっています。こちらは高札場跡ですが、「跡」ですので、高札場はありません・・・

防火高塀跡。「跡」ですので、高塀はありません。

本陣跡。「跡」ですので、本陣はありません。

飛騨街道追分。

そして、尾州御鷹匠役所跡。

結構高いところまで登ってきました。

薮原を歩いていると、宿場町より周囲の風景に感動します。

本当、きれいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽の大橋

2018年10月01日 00時14分10秒 | 旅行

奈良井には「木曽の大橋」があります。

大きな橋が木曽川に掛かっています。

ここから眺める風景。

何故か、幸せな気分になれるのは、何故なのでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良井宿

2018年10月01日 00時02分52秒 | 旅行

中山道の宿場町だった奈良井宿。

奈良井宿は整備されていて、天気が悪かったにもかかわらず、車で訪れた観光客がそれなりにおられました。

とはいえ、大混雑と言うほどでもなく・・・

古い町並みに心が癒されます。

天気が回復し、青空も見えます。

昼食はツアーでクーポンが2000円分いただけたので、クーポンが使えるこちらのお店で。

そばがきセットと五平餅を注文しました。ざるそばは間に合わず、とりあえず、そばがきと五平餅が出てきました。

こちらの五平餅、団子が2で、しかも、ほとんど「ご飯」そのままって感じでした。

そして、懸案のそばがき。そばがきって食べたことがなかったので、期待していたのですが・・・

そんなに美味しいものではありません。「素朴な味が・・・」と書かれていましたが、素朴すぎて感動が失せてしまいます。そうか・・・昔話等で読んだことのあるそばがきって、こんなものなんだ。。。残念です。

そしてざるそば。

会社の同僚に「宿場町ではそばを食え」と言われましたが、そんなに大した味でもなく・・・無論、そばがきよりは美味しいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする