生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

昨日の電車賃は・・・

2018年10月14日 20時41分14秒 | 旅行

昨日乗車した電車の路線と、その電車賃は以下の通り。

名古屋→阿久比 600円

阿久比→南安城 920円

南安城→西尾 350円 

西尾→豊橋 920円

豊橋→新居町 410円

新居町→豊橋 410円

新豊橋→三河田原 520円

三河田原→新豊橋 520円

豊橋→犬山遊園 1,550円

犬山遊園→名古屋 600円

名鉄だけで4,940円、JR820円、豊鉄1,040円となっております。ただ、名鉄は1日乗車券があったので、いくら乗っても旅行代金5,800円にて包含されます。

この5,800円には1日乗車券、うかい、そして食事が付いているのですが、うかいだけでも窓口で申し込むと2,900円、鮎御膳は2,200円です。なぜか、プレミアムモルツ350mlが1缶ついていたので、それも入れると実質1万円相当の価値があったのでは・・・と感じております。

とはいえ、うかいの待ち時間でお土産や鮎の甘露煮等、4,000円弱も買い物をしたので、ビール1缶ぐらい頂戴してもバチは当たらないかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全行程終了~♪

2018年10月14日 20時35分50秒 | 旅行

うかいも無事終了~♪

本日予定していた全行程を終了し、自宅に向かっているところです。既に3万4千歩ほど歩いており、自宅に到着した頃には単身赴任後最高の歩数を更新しているかもしれません。

ただ、問題は右の膝が思いのほか痛んでいること。ちょっと、走りすぎたのかもしれません。痛んだ足で、犬山遊園から東之宮古墳に向かって「山登り」をしてしまいましたから。

また、時間を見つけて、今回のイベントの記事を更新していく所存です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルマップでは・・・

2018年10月14日 18時08分04秒 | 旅行

木曾川を屋形船で巡っているのですが、グーグルマップでは岐阜県内に突入している模様。

今日は、静岡県、岐阜県まで足を延ばしているのだから「疲れて当然」って感じ。意外と寒いので、うかいが終わったら早く家に帰って、温かいお風呂にでもつかりたいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗船中!

2018年10月14日 18時03分17秒 | 旅行

屋形船に乗船中!

先ずは、お食事。ビールを1本頂き、お弁当を食べて、暗い木曾川を遊覧。暗すぎて、何も分からない状況。

一旦トイレ休憩の後、うかいが始まるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快速特急で犬山遊園へ!

2018年10月14日 14時29分59秒 | 旅行

豊橋から犬山遊園まで快速特急で10駅、1時間18分の乗車となります。

これだけで普通に乗ると1,550円!距離も97.4キロとほぼ100キロですからその金額も納得できます。まあ、高いといえば、高いのですが。

犬山遊園でも、行きたいところがあるので、うかいの前に済ませたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても・・・

2018年10月14日 12時50分00秒 | 旅行

現在、大清水駅を出たところ。

車内に人が少ないです。3両編成で、先頭車両に6人(うち幼児が2人)、2両目に私を含めて3人、3両目は僅か2人。

本当、豊鉄、頑張って欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊鉄渥美線に・・・

2018年10月14日 12時41分50秒 | 旅行

スケジュール通りに行程を消化出来ており、現在、豊鉄渥美線の車内。

一度乗車しているのですが、今回、見逃した田原城に行くため、再度、乗車しています。田原城を見終えれば、某サイトで「愛知県内で行っておきたい城ベストテン」をすべて回ったこととなります。

三河田原での滞在時間は42分。駅から田原城まで片道徒歩約15分。三河田原に行きたい古墳もあるので、今回も走らないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居町駅から・・・

2018年10月14日 12時02分39秒 | 旅行

12時ちょうどに新居町駅から発車する東海道線に乗ることが出来ました。

先般、福島宿で「四大関所」について知ったので、その1つ新居関所に行ってみることにしたのです。

豊橋から片道410円もかかるので、次回の青春18切符の時に行こうかと思っていましたが、せっかく豊橋まで来たので、4駅先の新居町まで足を伸ばしてみることにしました

午前中の予定は、遅れることなくこなしていますが、現在歩いた歩数は21,165歩。かなり走っているので、膝や足首が痛いです。何とか、うかいまでもたさないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県に突入!

2018年10月14日 11時12分31秒 | 旅行

豊橋から東海道線に乗り換え、現在、新所原に到着したところ。

まだ、JRを下車せず、もう少し先まで行くこととします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋へ!

2018年10月14日 10時31分29秒 | 旅行

新安城から特急に乗って豊橋へ。

一日乗車券は名鉄しか乗れないので、ここからは別料金となります。とはいえ、新幹線なら2駅分となる豊橋まで来れただけで十分元は取れます。

さて、JRに乗るか、豊鉄に乗るか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする