間もなく8時43分。
特急ひだ3号は定刻通りの発車となる予定です。さて、指定席に行ってみると、私の席には人が座っているではありませんか!私は窓側なのですが、通路側の人が占拠されていたようです。風景がみたいのなら代わってあげてもよかったのですが、「俺はどっちでもいいんだが!」と好戦的な態度をとられたので、切符の指定通りに席を移動していただきました。
まあ、初っ端から波乱づくめの旅行となりましたが、中止にならなかったのでヨシとしましょう。
間もなく8時43分。
特急ひだ3号は定刻通りの発車となる予定です。さて、指定席に行ってみると、私の席には人が座っているではありませんか!私は窓側なのですが、通路側の人が占拠されていたようです。風景がみたいのなら代わってあげてもよかったのですが、「俺はどっちでもいいんだが!」と好戦的な態度をとられたので、切符の指定通りに席を移動していただきました。
まあ、初っ端から波乱づくめの旅行となりましたが、中止にならなかったのでヨシとしましょう。
この異常な気温に体温調節がままならず、体調が良くない状況が続いていました。
先週、三重県内を無理なスケジュールで回ったのが祟ったようです。ということで、今日は岐阜県の下呂温泉だけを目指して、しかも、特急ひだを使っての旅行です。
週替わりの旅行ですが、全て日帰り。三重は5,600円のツアー、岐阜は5,800円のツアーです。個人で行くよりかなり割引となります。なんせ、JRの運賃だけで片道4,620円。帰りはグリーン車なので6,850円。帰りの運賃だけで元が取れてしまいます。
しかし・・・今、ネットで調べたところ、岐阜駅構内で人身事故があってダイヤが乱れているとのこと。以前も、馬籠のツアーがキャンセルとなったことがあるので心配です。